1: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:15:36 ID:dmi
(負けて満足したら)いかんのか?
2: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:16:17 ID:1nW
ムエンゴエースになるのすき
3: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:16:20 ID:RYF
いかんでしょ
というか1点ビハインドで完投させてくれないだろ
というか1点ビハインドで完投させてくれないだろ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:17:37 ID:dmi
>>3
時々させてくれると感動がヤバい
HQDで降板してリリーフが打たれて逆転負けもいい
時々させてくれると感動がヤバい
HQDで降板してリリーフが打たれて逆転負けもいい
5: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:18:52 ID:wSu
ワイ、ジエンゴで負けを回避
6: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:19:45 ID:dmi
>>5
だからパリーグはいいんや
だからパリーグはいいんや
7: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:21:03 ID:DNg
マイライフのピッチャー楽C
せやけど、いまいちチームの一員感が薄いんよなあ…
登板ない試合もちょっとくらい見たいンゴ
せやけど、いまいちチームの一員感が薄いんよなあ…
登板ない試合もちょっとくらい見たいンゴ
9: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:22:04 ID:dmi
>>7
やっぱりマイライフで一本作って欲しいンゴねぇ
能力はエディットつけて調整出来るとか
やっぱりマイライフで一本作って欲しいンゴねぇ
能力はエディットつけて調整出来るとか
8: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:22:02 ID:RYF
ロッテでやると援護なさすぎてほんま吐きそうなる
10: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:22:33 ID:dmi
>>8
負け運+ムード×でやってみ?ちびるで?
負け運+ムード×でやってみ?ちびるで?
11: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:22:50 ID:noa
むしろ5回4失点とかで勝ちつくのが気持ちいい
17: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:25:21 ID:dmi
>>11
マイライフのネットの世界で叩かれるんやろうなぁ
>>12
2014の開幕戦で帰国したマークソと投げて一回だけやったことある てかあのマークン強すぎなんじゃなんや二年に一回投手四冠とか
マイライフのネットの世界で叩かれるんやろうなぁ
>>12
2014の開幕戦で帰国したマークソと投げて一回だけやったことある てかあのマークン強すぎなんじゃなんや二年に一回投手四冠とか
19: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:27:08 ID:DNg
>>17
マイライフは、マイライフワールドのネットやら新聞やらを妄想するのもええよな
マイライフは、マイライフワールドのネットやら新聞やらを妄想するのもええよな
21: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:28:24 ID:dmi
>>19
絶対メジャー行けの大合唱になるマイライフが多いわ
絶対メジャー行けの大合唱になるマイライフが多いわ
12: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:22:52 ID:sCZ
12回完封して勝ち負けつかず気持ちいい
14: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:23:20 ID:DNg
>>12
酷使されすぎぃー
酷使されすぎぃー
13: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:23:13 ID:CYh
阪神戦で安藤にノーノー食らって1失点完投負けした時は逆に変な笑い出たわ
なお安藤はその1勝のみで戦力外食らった模様
なお安藤はその1勝のみで戦力外食らった模様
16: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:24:57 ID:RYF
>>13
抑えられる要素がさほどない投手に味方打線が抑えられるよな
野上にノーノーされて負けついて草生えたわ
抑えられる要素がさほどない投手に味方打線が抑えられるよな
野上にノーノーされて負けついて草生えたわ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:26:23 ID:dmi
>>13
>>16
どすこいもたまにするんよなあの謎ノーノーはどういう基準なんやろう
>>16
どすこいもたまにするんよなあの謎ノーノーはどういう基準なんやろう
15: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:23:46 ID:hRa
同点から中継ぎで投入されて勝ち星ぬっすするの好き
20: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:28:16 ID:uJR
連続無失点中ワイ「どこまで行けるかな、この記録、ほんま楽しい」
失点後ワイ「は?なんでこれ打たれんねんゲームポイー」
失点後ワイ「は?なんでこれ打たれんねんゲームポイー」
22: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:28:56 ID:tGd
完投だけにな
23: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:29:05 ID:GfF
マニュアル操作の時難易度は何でやるのがちょうどなんやろか
26: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:31:30 ID:dmi
>>23
基本めちゃつよでしとふパワフルは何投げても打たれる印象
>>24
ワイはとにかく酷使して欲しい派や中継ぎで90登板もなかなか
基本めちゃつよでしとふパワフルは何投げても打たれる印象
>>24
ワイはとにかく酷使して欲しい派や中継ぎで90登板もなかなか
31: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:33:48 ID:CYh
>>26
中継ぎならええんやけどね
抑えやとセーブ王争ってる時8回に味方が追加点とか入れると
「あ!なに勝手な事してくれてんねん!」ってなる
中継ぎならええんやけどね
抑えやとセーブ王争ってる時8回に味方が追加点とか入れると
「あ!なに勝手な事してくれてんねん!」ってなる
34: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:37:00 ID:dmi
>>31
その気持ちは分かるはストッパーとか結構条件がいるしな
>>32
ゲームは現実逃避の面もあるしなそこは人それぞれや
その気持ちは分かるはストッパーとか結構条件がいるしな
>>32
ゲームは現実逃避の面もあるしなそこは人それぞれや
36: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:39:22 ID:PqN
>>34
だからペナントとかも基本オーペナやけどエースの時は自操作するようになってもうたわ
ただ防御率2点台とか打率3割前後15本以下みたいなリアル感のある感じにすること自体は凄い好きやで
だからペナントとかも基本オーペナやけどエースの時は自操作するようになってもうたわ
ただ防御率2点台とか打率3割前後15本以下みたいなリアル感のある感じにすること自体は凄い好きやで
40: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:41:45 ID:DNg
>>26
弱小で守護神してると、そもそもリードした状態で持ってきてくれんな
弱小で守護神してると、そもそもリードした状態で持ってきてくれんな
41: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:43:04 ID:dmi
>>40
アプデ後の楽天が異様に弱いんよなあ
アプデ後の楽天が異様に弱いんよなあ
44: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:45:23 ID:RYF
>>41
アプデ前も弱かったからセーフ
アプデ前も弱かったからセーフ
47: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:46:19 ID:dmi
>>44
にしてもなああれ縛り入れなくても下手すると二点台前半で負け越す時があるから
にしてもなああれ縛り入れなくても下手すると二点台前半で負け越す時があるから
42: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:43:10 ID:CYh
>>40
うん、ヒ魔人化して結局中継ぎやりますってなる
うん、ヒ魔人化して結局中継ぎやりますってなる
24: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:29:25 ID:CYh
抑え投手でプレイしとる時は4点差で投入されるとめっちゃ腹立つ
何かサファテの気持ちがよく分かるわ
何かサファテの気持ちがよく分かるわ
25: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:29:44 ID:RYF
ワイ「相手先発は大谷のほうの大谷や、1点勝負や!」
伊東「うーん、サードナバーロ!w」
死ね(直球)
伊東「うーん、サードナバーロ!w」
死ね(直球)
27: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:31:36 ID:Qdu
何故か防1.80 18勝 3敗みたいな無双より防3.13 13勝 7敗ぐらいの方がええやんけってなる
29: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:32:08 ID:dmi
>>27
皆多少のリアル感を求めるんやね
皆多少のリアル感を求めるんやね
32: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:35:08 ID:PqN
ワイはこれ嫌やなぁ
贔屓のエースがさスレタイやらHQSでの負けやら抑えが勝ち消すのを見てるからさ
リアル感が強すぎて心折られそう
贔屓のエースがさスレタイやらHQSでの負けやら抑えが勝ち消すのを見てるからさ
リアル感が強すぎて心折られそう
33: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:35:58 ID:RYF
有原と12回まで投げ合ったときはかなり興奮した
なお12回裏レアードに
なお12回裏レアードに
35: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:38:05 ID:CYh
そういや2010の現実選手編で岩隈使ってた時は小山によく勝ち消されてたな(遠い目)
37: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:40:01 ID:dmi
ただこの負け運+ムード×プレイをすると成績とチーム状況がマエケンみたいになる
38: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:40:49 ID:yuF
10回1失点(自責点0)サヨナラ負け、最高に気持ちいい
39: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:41:29 ID:uJR
無援護はまあ許せるけど、中継ぎ抑えの炎上勝ち星消滅は許せない
こちとら何イニング投げたとおもとんねん
こちとら何イニング投げたとおもとんねん
43: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:44:34 ID:CYh
2010の実在選手編のマイライフ結構楽しかったんやけどなぁ
また復活しないかな
また復活しないかな
45: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:45:42 ID:uJR
>>43
多田野を200勝投手にしたのはいい思い出
多田野を200勝投手にしたのはいい思い出
48: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:46:51 ID:CYh
>>45
ワイは西口さんにノーノー達成してもらったで(ニッコリ)
ワイは西口さんにノーノー達成してもらったで(ニッコリ)
49: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:47:41 ID:PqN
>>45
今やと菅野から負け運消えるまでずっとやってる気がする
今やと菅野から負け運消えるまでずっとやってる気がする
46: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:46:16 ID:PqN
>>43
あれ良かったよなぁ
それかせめて赤得とかで再現させやすくして欲しいわ
あれ良かったよなぁ
それかせめて赤得とかで再現させやすくして欲しいわ
50: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:49:04 ID:CYh
>>46
赤得は今作のサクセスが良い線行きそうかと期待してたんやがな
何かアプデ騒動で触る気が失せたが
赤得は今作のサクセスが良い線行きそうかと期待してたんやがな
何かアプデ騒動で触る気が失せたが
51: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:50:38 ID:RYF
53: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)00:03:16 ID:juj
ヤクルトで投手育成してたとき、阪神の二神がノーノーやったのは草生えた
54: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)00:11:28 ID:oBW
最後に一言KONAMI!マイライフという眩しすぎる原石をいい加減に開花させろ!