images (34)


1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:31:57 ID:9dN
あとひとつは?

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1504794717/

2: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:32:47 ID:4wY
得点圏打率

3: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:33:34 ID:WYo
解説よろ

7: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:36:36 ID:9dN
>>3
「送りバントの是非」
得点期待値や得点確率の差を主張する送りバント反対派とデータの正確性への疑問や個々の状況を重視するバント反対派
その中間など色々混ざってカオス

9: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:39:33 ID:Q4A
>>7
反対派しかいないんですがそれは

10: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:39:59 ID:sSa
>>9

12: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:40:13 ID:9dN
>>9
後者は賛成派や、すまんな

4: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:34:10 ID:6uu
五点差から盗塁

6: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:36:02 ID:sSa
敬遠

8: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:38:11 ID:9dN
「2番強打者」
2番に強打者を置けるチームが強いだけ!からのチーム内で優れた打者をどこに置くかの問題だ!のツッコミは様式美と化した
楽天や巨人の成功で2番強打者派が以前に比べ優勢

11: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:40:10 ID:4wY
>>8
この二つに対し真っ向からj民に向かい合う福良とかいうやつ

13: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:41:07 ID:Fjz
盗塁の価値

14: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:41:21 ID:Nbo
>>13
これやな

16: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:41:31 ID:sSa
>>13
ホームランと同じやろ

15: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:41:27 ID:JVF
イチローと松井

17: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:41:40 ID:9dN
「得点圏打率」
年度間の得点圏打率の相関指数の低さを指摘する得点圏打率オカルト派と村田や白ローズなどの反例や自身の経験から得点圏打率非オカルト派の争い

20: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:42:21 ID:B6I
イチマツ論争すき

21: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:42:46 ID:vgN
カネヤンは本当に180キロ出てたのか問題

22: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:42:54 ID:ubr
今宮安達大地論争
なお最終的に源田で結論が出そうな模様

23: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:44:32 ID:Nbo
セイバー絡みでイマイチ結論に納得いかんのが
論争になりやすいんやろか

24: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:44:50 ID:Fbr
WARの数値基準であるリプレイスメント選手について語られることは
かなり皆無な気がする
そもそも「そこそこの控え選手なんて居ません」ってチーム割とあるやろ

32: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:47:05 ID:rOI
>>24
MLB基準の控えやしなあ

38: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:49:14 ID:Fbr
>>32
マイナーのすそ野が広くてトレードが盛んなMLBなら
そこそこの控えはどこのチームでも居ると思うけど
日本の場合チームによって延々とポジションの穴が埋まってないこと
よくあると思うんだよ

25: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:45:11 ID:9dN
「敬遠」
あんまり論争にはならないが実は敬遠はほとんどすべての場面で不利になるという説もある
浅い回の敬遠はランナーを無条件で増やすことによる被得点期待値の悪化
1打サヨナラなどで塁を埋めた場合など期待値が関係ない状況でも押し出しなどの確率アップが痛い模様

28: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:45:54 ID:sSa
>>25
あ、戦術的に有効かどうかの話か
松井の五連続敬遠とかで荒れるかなって思っただけや

31: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:47:03 ID:9dN
>>28
ワイがそもそもどちらかといえば数字よりやからそういう話かと思ったわ
5打席連続敬遠もあるな

34: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:47:37 ID:sSa
>>31
理知的やなぁ

29: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:45:59 ID:Fbr
>>25
それは統計の使い方がアホすぎるやろ

37: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:48:39 ID:Nbo
>>25
これも数字が感覚を裏切るケースやな
ワイは敬遠有効な気がしてしまうわ

42: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:50:28 ID:Q4A
>>25
???「ボール球など一球も投げるべきではないのだ」

26: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:45:12 ID:sSa
柿田野村竹下論争

30: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:46:40 ID:Zxb
DHの有無

33: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:47:37 ID:4wY
審判の機械化

35: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:47:43 ID:OsO
打点をどう評価するかやぞ

36: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:48:03 ID:rOI
野球サッカー論争

39: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:49:50 ID:9dN
「盗塁の価値」
盗塁成功率の損益分岐点は75%前後(うろ覚え)と意外と高い
これもプレッシャーなどの無形の力をどう見るかという問題が絡む

40: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:50:16 ID:rOI
>>39
67%前後やで

43: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:50:33 ID:9dN
>>40
サンガツ
デマ拡散マシーンと化すところやった

46: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:51:48 ID:9dN
>>40
ついでにソースクレメンス
ググるだけやと色んな情報が錯綜して分からん

49: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:52:51 ID:rOI

54: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:54:13 ID:9dN
自分に感謝する無能
>>49
サンガツ

44: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:51:08 ID:Fbr
アウトカウントやシチュエーションごとに
バントや盗塁の損益分岐点を定めることは可能だと思う

45: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:51:17 ID:7kR
そろそろ「クライマックスシリーズの必要性とアドバンテージ」についてのスレが立つ時期やで

50: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:52:54 ID:4wY
>>45
ワイは必要派やな
興行的にもそうやが、CSのあの条件で負けてるような短期決戦弱いチームは日本シリーズ行ってもボコボコにされるだけや

55: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:54:35 ID:Nbo
>>45
ワイはもうここまできたら好きにしたらええ派

あんまりポストシーズンに興味なくなってきた

47: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:51:49 ID:Fbr
CSに関しては「客が入る」という一点が力技として強い

48: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:52:15 ID:HDB
「9番野手」
攻撃が繋がりやすいと言われるがそもそも打てるなら中軸に置くしバントさせづらい面から不要とする反対派と789の下位打線で相手投手を落ち着かせず、かつ投手より打てて次はアベレージ型の1番に回るから効率的と考える賛成派に分かれる

なお実際は倉本アンチと煮卵信者の言い争いの模様

58: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:55:11 ID:sSa
>>48
8番ムーアとかいう例外

59: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:55:23 ID:sSa
>>58
すまん別に8番やなかったわ

51: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:53:14 ID:9dN
「イチマツ」
確かに荒れる3大としてあげるならこれが適切かもしれない
解説が必要なのかどうか

56: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:54:43 ID:NPB
そんなことより日が変わる前にワイのIDみてクレメンス

57: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:55:11 ID:e5d
>>56
すごヨ

60: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:55:30 ID:U7V
>>56
加藤良三かな?

61: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:55:35 ID:9dN
>>56
凄E

63: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:56:21 ID:3TZ
加藤良三、IDをNPBに統一

64: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:56:43 ID:sSa
>>63
有能

65: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:56:48 ID:U7V
>>63
やったぜ

67: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:57:13 ID:NPB
>>63
ワイが増える…やめーや…

69: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:57:59 ID:9dN
「ポストシーズン」
プレーオフ導入当初は圧倒的頻度で議論されたが流石に下火か
馴染んだ感じがある
儲けと消化試合が減るという目に見える強みはやっぱり強いのか

71: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:58:45 ID:3TZ
>>69
もう当たり前になったよな

72: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:59:36 ID:2IH
勝つことと気持ちいいプレーを魅せることのどっちがプロとして大事なんやろな

73: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:59:47 ID:3TZ
>>72
勝つことに決まっとるやん

74: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)00:00:29 ID:Wk1
つっても気持ちいいプレーって大体が勝つことに繋がるしどっちもかな

75: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)00:01:13 ID:4WA
「大差の盗塁」
他の暗黙の了解を含めなかなか荒れる
セーフティリードの定義や敗退行為論など色々な要素が絡み合う

77: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)00:02:36 ID:OEz
>>75
なんで盗塁したらあかんのやろな
ならハナから盗塁禁止せえやってこっちゃ

78: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)00:02:58 ID:0eu
>>75
V9時代の巨人は10-0で勝ってるときにスクイズで1点追加してたらしいな
川上監督はしれっとした顔でそういうことやってたんやと

81: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)00:04:15 ID:0Gc
>>75
今季9点差から逆転負けしたチームがあるらしいし盗塁できるときはするべきだよなあ

79: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)00:03:47 ID:g6u
露骨なタイトル争い
首位打者休ませたりライバルチームのタイトル争いしてるやつを敬遠したり、果ては盗塁王争いでわざとボークで盗塁を増やさせずに二塁に送らせたり

80: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)00:04:07 ID:4WA
数字と感覚の問題やルールと感情の問題はやっぱり荒れるんやなと再確認する

82: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)00:04:28 ID:Wk1
>>80
数字は倉本がいるしなセイバー関連は大抵荒れる

84: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)00:06:27 ID:QhN
明らかな誤審のとき相手チームが言うべきかどうか

85: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)00:07:03 ID:g6u
>>84
相手というと、ここでは誤審で得をしたチームってことか?

86: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)00:07:36 ID:QhN
>>85
そう

87: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)00:08:31 ID:Wk1
>>86
言ってどうなる?って話やろ

89: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)00:11:56 ID:ZS1
リードは結果論

91: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)00:17:03 ID:4WA
>>89
これがあったわ
「リードは結果論」
リードは大事派や良いリードはないがやってはいけないリードが存在する派
逆にリードは結果論派や打力や壁としての力が大事派など色々ある
解説者として一定の評価をされる里崎がリードは結果論派寄りということで話題になった