ダウンロード


1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)03:54:36 ID:GuG
中国「岩じゃん」
台湾「岩じゃん」
韓国「岩じゃん」
その他「岩じゃん」

日本「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1506279276/

3: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)04:02:05 ID:xUR
・自然に形成された陸地であること
・水に囲まれていること
・高潮時に水没しないこと

島なんだよなあ

4: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)04:02:43 ID:SWB
日本糞過ぎ

6: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)04:03:19 ID:6bS
あれ韓国中日がやってたらお前ら叩くくせに

7: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)04:03:44 ID:32a
>>6
【速報】中日、国家だった

8: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)04:05:26 ID:RBP
no title


せやかて砂を巻き上げましょうね~

10: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)04:06:51 ID:JkF
岩じゃんというより
人工物じゃんって感じよね
本体には触れてない護岸なんやろけど

11: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)04:09:08 ID:fpR

12: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)04:10:25 ID:BXF
島としてはサイボーグやね

13: 【27】【86】【79】 2017/09/25(月)04:11:00 ID:V3S
パラオ「島やぞ」

14: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)04:12:09 ID:6bS
まあ昔はちゃんとした島やったしええんやない?
経済水域が人為的でなく自然の変化で変わってしまうのは酷やろ

15: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)04:14:18 ID:fpR
>>14
人が住んでたんか?

16: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)04:16:00 ID:6bS
>>15
知らない

17: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)04:16:35 ID:fpR
>>16
ちゃんとした島だったのか?

19: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)04:16:50 ID:cTD
>>17
せやで

21: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)04:17:25 ID:fpR
>>19
何人くらい住んでたんや?

25: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)04:18:32 ID:lAc
>>21
それはどっちでもええやろ
日本なんて殆ど無人島やぞ

18: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)04:16:38 ID:cTD
日本にしては珍しくゴリ押ししたやつだし、
1つぐらいいいじゃない

20: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)04:17:14 ID:Uxk
実際どういう扱いをされるべきなんかは知らんが、ワイの股間の大陸の方がでかいことは間違いないな

23: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)04:18:16 ID:cTD
>>20
その種子島しまえよ

24: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)04:18:20 ID:jk9
昔は沖ノ鳥島は環礁全体が島やったんやっけ?

29: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)04:20:24 ID:t5T
プロペラ島

30: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)04:20:30 ID:JkF
1543年 スペイン船が発見、アブレオホス(スペイン語: Abre Ojos)と命名される(異説あり)

1922年(大正11年) - 日本の海防艦「満洲」が測量を行う。

1929年(昭和4年)水路部発行の海図第800号に「沖ノ鳥島」の名称で記載される。

1931年(昭和6年)7月6日 - 内務省告示第163号により「沖ノ鳥島」と命名され、東京府小笠原支庁に編入される[18]。

1939年(昭和14年)から、島に気象観測所や灯台を建設しようと調査・工事が始まる。
しかし、太平洋戦争(大東亜戦争)に突入し、戦局が悪化すると工事は中断。
2014年現在はサンゴ礁を爆破した水路跡と灯台の基礎を改築した観測所基盤が残っている。
この灯台の基礎工事を発見した米艦艇が砲撃を加えたという記録もある。

特に住んでなさそう

31: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)04:20:33 ID:RBP
有人島化計画
2010年、民主党政権下において国土交通省が750億円を投じ、沖ノ鳥島の西側に港湾設備、岸壁、泊地、臨港道路などを建設し、輸送や補給等が可能な活動拠点を作ることを決定した。
経済的な活動拠点が完成すれば事実上の有人島となり、「同島では経済的生活の維持ができない」とする島の地位に関する批判を退けることができることから計画されたものである。
この計画に従って、2011年度に国土交通省が特定離島港湾の建設に着手した。長さ160mの岸壁を作る工事で、130m級の大型海底調査船も停泊可能な岸壁となる。港湾整備は2016年度に完成する予定。国土交通省は「輸入頼みの資源を自前で開発する拠点。経済的な安全保障につながる」と説明している

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%E3%8E%E9%B3%A5%E5%B3%B6#.E6.9C.89.E4.BA.BA.E5.B3.B6.E5.8C.96.E8.A8.88.E7.94.BB

78: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)05:51:20 ID:xbw
>>31
こういうのって結局完成してるのかね??
続報何もないけど

79: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)05:54:51 ID:gqR
>>78
進捗はあまりよくないっぽい
http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000661646.pdf

80: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)05:57:25 ID:xbw
>>79
止まってないでちゃんと着工してるならいいんだけどねぇ

36: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)04:23:44 ID:g3F
いうほどあんな海いるか?

39: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)04:24:10 ID:cTD
>>36
日本の国土よりも広いんやで

47: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)04:27:05 ID:g3F
>>39
うせやろ?
そんな海をあの岩だけで手に入れたんか

56: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)04:31:21 ID:cTD
>>47
日本の面接=38万
沖ノ鳥島のEEZ=40万

38: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)04:24:07 ID:JkF
しかし護岸しか写ってない写真を正直に「沖ノ鳥島」って教科書に載せる国
他の国ならもうひと手間加えてきそう

41: 【39】【50】【11】 2017/09/25(月)04:24:39 ID:V3S
no title


1930年代の沖ノ鳥島やで

43: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)04:25:14 ID:JkF
>>41
地球温暖化怖いなー

44: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)04:25:42 ID:cTD
>>41
今も干潮時はこんな感じやけどな

46: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)04:26:42 ID:fpR
>>41
環礁だから干潮時ならこんな感じちゃうんか?

53: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)04:30:02 ID:ydG
今すぐに死にそうな老人を一部機械化して死なないようにしてるイメージ

62: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)04:35:57 ID:xUR
そういうテクニックもあるんか
参考になるわ

64: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)04:37:22 ID:7zV
あの岩だけが沖ノ鳥島ってわけやないんやけどなあ…

65: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)04:37:54 ID:fpR
>>64
あの岩なければ島じゃなくなっちゃうんやろ?

66: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)04:38:12 ID:7zV
>>65
周りの珊瑚礁含めて沖ノ鳥島なんやで

67: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)04:39:00 ID:fpR
>>66
それはわかるけど珊瑚だけじゃ島になれないやろ

72: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)04:40:44 ID:7zV
>>67
常時海面から出てるのが北小島と東小島やし気象観測や灯台っていう経済活動も成り立ってるから島として認められるんやで

76: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)05:18:04 ID:zaN
>>67
環礁(かんしょう、英語:atoll)

環状に形成される珊瑚礁のこと
モルディブなどは環礁で形成されている国として知られている。

68: 【13】【84】【1】 2017/09/25(月)04:39:16 ID:V3S
沖ノ鳥島の岩は昔は6つあったけど、いつのまにか2つになったんやで
今残ってるのは小さいものだけで、大きい岩は浸食して消滅したぽい

69: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)04:39:27 ID:fpR
常時海面から顔出してなきゃダメなんやろ?

74: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)04:50:10 ID:xUR
>>69
常時海面から顔出してるで

70: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)04:39:36 ID:xUR
北小島と東小島合わせて沖ノ鳥島なんやで
男島と女島合わせて竹島みたいなもんや

71: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)04:40:22 ID:ydG
沖ノ鳥島の近くで海底火山が噴火すれば・・・
あるか知らんけど

75: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)05:10:35 ID:gqR
十分大きかったとしても位置的に人が住むような場所ちゃうやろ

77: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)05:29:28 ID:Nhs
ほなら島やね(確定)

81: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)05:58:33 ID:AzW
日本人もこれは岩だと思ってるよな