ダウンロード


1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:11:28 ID:fjU
1(右)五フッ化アンモチン
2(二)フッ酸
3(三)トリフルオロメタンスルホン酸
4(一)硝酸
5(捕)フルオロ硫酸
6(左)硫酸
7(中)塩酸
8(投)ヘキサフルオロアンモチン酸
9(遊)デオキシリボ核酸

2: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:11:47 ID:39W
解説はよ

3: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:12:15 ID:CfI
ばけがくのおにいちゃんすこ

4: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:12:22 ID:pjW
硝酸硫酸塩酸しか分からん
硝酸が4番張るんやな

5: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:12:25 ID:Qsl
どうでもいいけど酸化の酸って酸素の酸なんやなって最近知った

9: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:13:40 ID:dIR
>>5
これマジ?

12: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:14:10 ID:30I
>>9
酸素は酸化の素って意味なんやで

7: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:13:17 ID:fjU
解説するやで

11: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:14:08 ID:FYu
期待

14: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:14:43 ID:3Ug
解説はよ

17: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:15:59 ID:fjU
五フッ化アンチモンはアンチモンのフッ化物で化学式はSbF5
水と激しく反応してフッ化水素を出すんや この化学式は省くで とっても有毒なんやで

18: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:16:20 ID:FLz
とってもじゃわからん

22: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:17:29 ID:fjU
>>18
普通酸では溶けないガラスを溶かすんや

28: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:18:06 ID:MkG
>>22
ほな何で保存してますのん?

29: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:18:55 ID:5zH
>>28
プラスチック

19: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:16:49 ID:3Ug
そいつは常温で固体なんか?

25: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:17:46 ID:fjU
>>19
えきたい

20: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:16:53 ID:9K4
やっぱりRPGに出てくる毒って酸のことなんかな

23: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:17:34 ID:D9L
オキサロ酢酸

24: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:17:45 ID:5zH
燐酸珪酸がない

30: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:18:59 ID:45c
人体にどういう影響が出るかとかあくしろ

32: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:19:47 ID:fjU
>>30
死ぬ

31: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:19:39 ID:fjU
フッ酸化学式はHF
最強の酸とも言われるとかなんとか フッ素ってのは電気陰性度が高くてフッ化物は酸化力が狂ってるんや
有名?な歯医者の女児もこれやね

33: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:20:28 ID:AQi
フッ酸のあれはほんま怖すぎるわ

34: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:20:32 ID:fjU
打線に糸はほとんどないで 適当に並べただけ 硝酸は翔さんやけど

35: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:20:36 ID:3Ug
電気陰性度って何やねん
バカにもわかる言葉使ってくれや

38: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:22:00 ID:fjU
>>35
原子同士分子同士のくっつきやすさ
それがクソほど高い 全原子で1番やで

43: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:22:18 ID:3Ug
>>38
なるほどわかった

44: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:22:50 ID:FLz
>>43
でもそれが高いとどうなるのかわから?

46: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:23:06 ID:3Ug
>>44
むっちゃ反応しやすいってことやろ?

37: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:21:36 ID:wgc
キャッチャー(C)はアスコルビン酸やろ

48: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:23:34 ID:Chu
虫さんが走るじゃないのか・・・

50: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:24:12 ID:har
アセチル化につかわれる無水酢酸なくて草

51: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:24:30 ID:FYu
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25(水) 04:45:49.33 ID:kYKR5g3c0
フッ化水素の酸性度はガチでヤバイ 硫酸がラディッツならフッ酸は悟飯を吸収したブウ

52: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:24:43 ID:fjU
トリフルオロメタンスルホン酸
化学式はCF3SO3Hの有機化合物や これが強いのは言わずもがなFフッ素の電気陰性度のおかげやね 強酸でおなじみ硫酸のざっと1000倍って言われとる

53: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:25:12 ID:3Ug
地球溶けそう

55: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:25:15 ID:8Ny

ちな一番やばいのはMagic acidやと言われてるで
まず保管が困難な為作ってはいけないレベル

57: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:25:44 ID:fjU
>>55
ゴフッカアンモチンとなんか混ぜるんやっけ そこまでは知らんわ

56: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:25:35 ID:Chu
会社の事故事例で、フッ酸をこぼしたのを掃除の人がゴム手ごしに拭いたのに
数時間後骨が解けて手がなくなった

ってのを聞いて肝が冷えた

58: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:25:54 ID:FLz
>>56
は?
ま?

61: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:26:43 ID:Chu
>>58
ゴム手袋程度だったら浸透してしまうらしい
だから廊下で水溜りとか見つけても、勝手に拭いたりするなって

60: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:26:26 ID:3Ug
映画のエイリアンが口から吐いてる奴はきっとこの中のどれかなんやな…

62: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:27:02 ID:9hN
王水とか女王水とかの混合物はないんやな

64: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:28:04 ID:NsF
マジックアシッド大量生産して雨にして降らせたら戦争勝てそうやな

65: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:28:44 ID:fjU
硝酸HNO3 代表的な強酸
色んな金属と反応して塩(えん)を作るんやで
爆薬から肥料まで色んなところで役立つすごいやつなんやで
翔さんも頑張ってくれや

66: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:29:38 ID:3Ug
あれを塩って呼ぶのなんでなん?

67: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:31:20 ID:fjU
>>66
英語でSaltって言うからそのままえんなんちゃう

68: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:32:18 ID:3Ug
>>67
はぇー

70: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:38:26 ID:8Ny
>>67
塩 に該当する英語はないんや
例えば酢酸塩はAcetate、プロピオン酸塩はpropionate
(酢酸はacetic acid、プロピオン酸はpropionic acid)
つまり、塩はateに当たる日本人が考え出した造語や
多分食塩NaClが代表的なイオン体やから塩言うてるだけやと思うで

72: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:39:18 ID:fjU
>>70
ホゲッ...

69: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:36:01 ID:fjU
フルオロ硫酸FSO3H
フルオロ酸の中では一般に入手するのは1番容易やね
みんな大好きフッ素があるので言わずもがなの強力さやで そしてほとんどの有機物質を溶かしてしまうんやで
今調べたけどこれと五フッ化アンモチンを反応させるとマジック酸になるみたいやね

71: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:38:53 ID:fjU
硫酸H2SO4
代表的な強酸やね 濃度が90%未満を希硫酸 それ以上を濃硫酸って言うんやで
希硫酸は最悪皮膚にかかっても水で洗えばまだなんとかなるけど濃硫酸はアカンで 爆発的に水に溶けてその時の熱が半端ないんや 気をつけるんやで

74: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:40:39 ID:Chu
>>71
なお男塾ではその中に落ちても生きてる模様

80: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:44:17 ID:fjU
塩酸HCl
これも代表的な強酸やね
揮発性が高くてすぐ気体になるから厄介やね 保存には気をつけないといけない
これは水で洗えばどうにかなるで

81: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:44:25 ID:14g
デオキシリボ核酸だけ特定の物質じゃない件

87: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:51:20 ID:uxs
解説つきならば典型的な酸解離定数値も書いて、どうぞ

89: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:52:27 ID:fjU
>>87
今更言うなや
ちょっと待ってろ

88: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:51:40 ID:fjU
ヘキサフルオロアンモチン酸HF6Sb
フッ化水素と五フッ化アンチモンの化合物で硫酸100%よりも強い酸いわゆる超酸(超強酸)のなかで1番強い酸やね
あんまり詳しくない()けど硫酸の 2.0*10^19(2000京)倍の強さやで

90: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:53:05 ID:fjU
デオキシリボ核酸は適当に入れただけだから説明はなし!w
DNAのことやで!

91: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)20:53:19 ID:Z4y
こういう途方もない数字が出てくるものは知識がなくても見ててわくわくする
宇宙とかもそうやけど

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1517569888/