
1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)13:40:58 ID:oIl
1(中)岡田幸文の盗塁成功率(.250)
2(右)阪神・楽天の盗塁成功率(.500)
3(左)楽天のOPS(.629)
4(一)中田翔のOPS(.603)
5(三)大山悠輔の得点圏安打数(.000)
6(DH)清宮の二軍安打数(.000)
7(捕)田村龍弘の得点数(.000)
8(ニ)中村奨吾の盗塁成功率(.625)
9(遊)日ハムの代打安打数(.000)
投手 西勇輝の援護率(.428)
監督 広島カープの勝率(.600)
2(右)阪神・楽天の盗塁成功率(.500)
3(左)楽天のOPS(.629)
4(一)中田翔のOPS(.603)
5(三)大山悠輔の得点圏安打数(.000)
6(DH)清宮の二軍安打数(.000)
7(捕)田村龍弘の得点数(.000)
8(ニ)中村奨吾の盗塁成功率(.625)
9(遊)日ハムの代打安打数(.000)
投手 西勇輝の援護率(.428)
監督 広島カープの勝率(.600)
2: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)13:41:28 ID:oIl
一部最新の情報じゃないかもしれん
すまんが細かいところは無視してくれ
すまんが細かいところは無視してくれ
3: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)13:41:56 ID:Utx
さらっと書いてあるけど西かわいそすぎない?
4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)13:42:26 ID:oIl
>>3
援護点は1.000やから丸の出塁率よりは高い
援護点は1.000やから丸の出塁率よりは高い
5: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)13:43:39 ID:oIl
簡単に解説していく
7: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)13:44:22 ID:VvN
投手ノーノーできるやろこれ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)13:45:38 ID:plT
田村の得点数(.000)ってどういう意味や?
16: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)13:48:44 ID:oIl
>>8
一回もホーム踏んでない
一回もホーム踏んでない
9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)13:46:29 ID:oIl
1(中)岡田幸文の盗塁成功率(.250)
盗塁企画数 4
盗塁成功数 1
なお打数は0
盗塁企画数 4
盗塁成功数 1
なお打数は0
11: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)13:47:29 ID:oIl
2(右)阪神・楽天の盗塁成功率(.500)
楽天6-3
阪神2-1
阪神の唯一の成功は梅野
楽天6-3
阪神2-1
阪神の唯一の成功は梅野
12: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)13:47:34 ID:4Oq
清宮まだ無安打なん?
15: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)13:48:36 ID:oIl
>>12
だったはず
違ったらすまん
だったはず
違ったらすまん
20: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)13:49:48 ID:4Oq
13: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)13:47:58 ID:2Fh
日ハム・ロッテから沢山選抜されてますね…
14: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)13:48:22 ID:oIl
3(左)楽天のOPS(.629)
実はオリックスもOPSは丸の出塁率以下
実はオリックスもOPSは丸の出塁率以下
17: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)13:48:59 ID:n18
西の援護率4じゃなくて0.4なのか・・・
18: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)13:49:05 ID:LYb
大山は昨日無死2塁でタイムリー打ってたぞい
22: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)13:50:27 ID:oIl
>>18
グエーすまんな
データが古かった
グエーすまんな
データが古かった
21: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)13:50:15 ID:oIl
4(一)中田翔のOPS(.603)
ちなみに出塁率は.213
丸は中田翔の3倍出塁してることになる
ちなみに出塁率は.213
丸は中田翔の3倍出塁してることになる
24: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)13:52:20 ID:ZZx
安打数で打率表記っておかしいやろ
26: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)13:53:06 ID:oIl
>>24
0.000ってことや
細かいことは気にすんな
0.000ってことや
細かいことは気にすんな
25: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)13:52:49 ID:oIl
じゃあ5番解説はなしで
ちなみに打点は10
ちなみに打点は10
27: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)13:53:30 ID:oIl
6(DH)清宮の二軍安打数(.000)
打点は1
打点は1
28: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)13:53:59 ID:oIl
7(捕)田村龍弘の得点数(.000)
規定到達で唯一の得点0
規定到達で唯一の得点0
29: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)13:55:15 ID:oIl
8(ニ)中村奨吾の盗塁成功率(.625)
8-5
盗塁成功数としてはパリーグ3位タイ
8-5
盗塁成功数としてはパリーグ3位タイ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)13:55:21 ID:F2e
ホンマに単年5億以上積まれそうだな
それだけの価値はある
それだけの価値はある
31: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)13:55:59 ID:oIl
9(遊)日ハムの代打安打数(.000)
11-0
これ地味に酷い
11-0
これ地味に酷い
38: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)13:59:28 ID:RVK
>>31
それ代打打率って書けばええやん
それ代打打率って書けばええやん
40: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)13:59:58 ID:oIl
>>38
どう考えても打率が.632にいくわけないだろ
どう考えても打率が.632にいくわけないだろ
32: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)13:56:51 ID:oIl
投手 西勇輝の援護率(.428)
3試合投げて援護点は1
0点に抑えても勝てない
3試合投げて援護点は1
0点に抑えても勝てない
33: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)13:57:11 ID:Gxf
丸って給料安すぎひん?
広島ケチすぎやろ
広島ケチすぎやろ
36: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)13:58:08 ID:oIl
>>33
まずないと思うけどこの成績が維持されるなら単年5億ベースの複数年かメジャーレベルやな
年俸2.1億なのがおかしい
まずないと思うけどこの成績が維持されるなら単年5億ベースの複数年かメジャーレベルやな
年俸2.1億なのがおかしい
37: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)13:58:36 ID:F2e
>>33
オプションで結構貰えるから基本給は安くても文句が出ないって聞いたで
オプションで結構貰えるから基本給は安くても文句が出ないって聞いたで
39: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)13:59:28 ID:oIl
監督 広島カープの勝率(.600)
ちなみに去年は88-51で勝率.633
おおよそ去年広島が勝ってる確率くらいで丸が塁に出てるということやな
ちなみに去年は88-51で勝率.633
おおよそ去年広島が勝ってる確率くらいで丸が塁に出てるということやな
41: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)14:00:35 ID:oIl
以上やで
クローン作成して全球団に配ってくれ
クローン作成して全球団に配ってくれ
42: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)14:02:07 ID:F2e
西川のクローンならスタメン固定を条件に配ってやろう
三振率と守備面で死ぬがよい
三振率と守備面で死ぬがよい
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1523853658/
コメント
打率でも.000ならネタになるんだから率で表せよ
そこにこだわってるわけちゃうんやろ
コメントする