img_a103_03


1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)03:31:14 ID:8H4
1 右 つくばエクスプレス
2 二 水郡線
3 一 鹿島線
4 中 常磐線
5 左 水戸線
6 遊 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線
7 捕 関東鉄道常総線
8 三 ひたちなか海浜鉄道湊線
9 投 関東鉄道竜ヶ崎線

中継ぎ 真岡鐵道
抑え  鹿島臨海鉄道鹿島臨港線

解説もあるやで

2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)03:31:51 ID:Boo
弘南鉄道がないよ

3: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)03:33:12 ID:8H4
1.右 つくばエクスプレス
最高速度首都圏第二位、130km/hを誇る俊足の路線やで。
運賃が高いとか言われてるけど、実はつくばまでの高速バスとほぼ同額。
車内にトイレがないから乗る前に済ませとくんやで。

>>2
弘南鉄道は青森県やから勘弁な
解説書けるほど詳しくないし

4: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)03:34:12 ID:8H4
2.二 水郡線
最高速度は95km/hと、ローカル線にしてはスピードが出てる方。
紅葉の時期には久慈川沿いの渓谷がおすすめ。
車内にトイレはあるで。

5: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)03:36:17 ID:8H4
3.一 鹿島線
旅客では長距離を高速バスに取られたローカル線や。その上Suicaも使えないで。
でも鹿島港からの重量級の貨物列車があるから外せない路線なんや。
この路線も車内にトイレはあるで。

6: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)03:37:27 ID:8H4
4.中 常磐線
こっちも最高速度130km/hで特急、普通が飛ばしてる路線や。茨城の大幹線やな。
ここで言うところの常磐線はいわゆる快速やで。茨城県内では普通電車扱いやけど。
青い帯の電車と土浦~いわきの緑の帯の電車にはトイレがあるで。
品川~上野~取手の緑の快速にはトイレがないから気をつけてや。

10: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)03:41:54 ID:8H4
5.左 水戸線
地味な常磐線の支線みたいな存在やな。
通学輸送がメインのローカル線やね。大回り乗車で乗った人もいるかも。
車内はトイレ付き。常磐線の電車と共通の車両が来るで。

8: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)03:38:48 ID:g6F
トイレ情報重視やな

11: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)03:43:17 ID:8H4
6.遊 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線
最近やっと新車が入り始めたで。路線の半分以上は高架。でも海沿いじゃないで。
ガルパンおじさんのおかげ?で大洗駅に自動券売機が導入されたで。でも改札は手動。
新車にはトイレがないから、不安な人はトイレ済ませるんやで。

>>8
初めて乗る路線にトイレがあるかないかの情報は結構重要やからな

12: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)03:43:46 ID:HJl
トイレ情報あるの?このイッチ有能やん

14: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)03:47:58 ID:8H4
>>12
自分で苦労したことあるんでまぁ……

13: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)03:45:53 ID:2A8
TX揺れないのは最初乗って感心した

14: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)03:47:58 ID:8H4
>>13
将来160km/h運転を見据えてるだけの事はある

15: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)03:49:46 ID:nzk
トッモがTX沿線やけど速すぎて関西の新快速思い出すレベル

17: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)03:53:25 ID:8H4
>>15
新快速も速いもんなぁ
向こうは複々線で用地は広いけどこっちは複線ですぐそばが壁やから余計にそう感じるかも

18: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)03:55:20 ID:HJl
>>17
ごめん駅で草

19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)03:57:48 ID:8H4
9.投 関東鉄道竜ヶ崎線
全長4.5キロ、全部で3駅の超ローカル線やで。
一応Suica・PASMOは使える模様。
トイレ無し。全線で7分しか掛からないから我慢して。

>>18
ごめん駅は名前が面白い
今思えば時間あったんだから路面電車で高知駅に行ってもよかったんやけど、
当時携帯すら持ってなくて時刻表頼りの旅行やったからなぁ

16: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)03:50:16 ID:HJl
昔香川から松山電車で旅行行くときトイレなくて死にそうだったら今治駅でトイレ休憩で長めの停車する感じだった
あれほんま助かる

17: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)03:53:25 ID:8H4
>>16
そこそこ所要時間が長い列車でトイレ無いのホントキツいな
単線で対向の列車を待ったりする時に行くしか無いし
土讃線で高松から高知に行くとき、我慢の限界で途中の後免駅で降りて済ませたで……

20: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)04:00:30 ID:HJl
関東の路線全然乗らんから関東行った時の東京まで行く時間の早さにカルチャーショック感じるわ

21: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)04:00:39 ID:HJl
おもろかったで

22: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)04:01:21 ID:8H4
中継ぎ 真岡鐵道
小型の蒸気機関車が走ってるローカル線やね。
普通の車両はなんか派手。
SLの客車にはトイレあり、普通の車両はトイレ無し。

正直茨城県内にカウントするのは辛いけど、宇都宮線や常磐線各駅停車よりはマシということで採用。
栃木の皆様ごめんなさい。

24: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)04:06:10 ID:8H4
抑え 鹿島臨海鉄道鹿島臨港線
旅客鉄道が尽きてしまったので貨物線も投入するやで!
成田空港へのジェット燃料輸送をしてた頃は旅客営業もしてだんだとか。
当たり前だけどトイレはないで。

以上や、気が向いたらそのうち1都6県作るで。

25: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)04:24:08 ID:SwC
茨城って未知の世界やわ

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537641074/