japan_map (1)



1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:11:02 ID:Xsy
1(中)南アルプス市
2(遊)東かがわ市
3(三)西東京市
4(一)四国中央市
5(捕)つくばみらい市
6(左)新温泉町
7(右)南九州市
8(二)さくら市
9(投)さいたま市

住民やでってニキがおったらごめんやで

3: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:17:53 ID:KVS
347は別にええやろ

4: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:18:10 ID:Xsy
解説行くやで
1(中)南アルプス市
2003年4月1日に八田村、白根町、芦安村、若草町、櫛形町、甲西町が合併して誕生。
市名の通り、市の西側には南アルプスがあり、北岳(3193m)や間ノ岳(3189m)などの名峰がある。
ただ市の中心は普通に盆地やし、南アルプス(赤石山脈)の大部分を占めるのは静岡市やったりするで。

5: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:19:12 ID:b09
北名古屋…
何故西春にしなかったのか…
師勝なんて稲葉しかないやん

6: 2018/11/05(月)21:19:37 ID:FnK
南セントレア市とかいう伝説

8: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:20:35 ID:8yx
>>6
当時住民ワイ、賛成に投じてきたで

7: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:19:37 ID:qPa
なぜ平仮名にしてしまうのか

10: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:21:31 ID:p21
南アルプスとか新温泉とかは工夫した感あるからまだええ
さいたま市は醜く揉めまくった結果適当に決めた感に満ちていて大嫌い

11: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:22:07 ID:TKX
>>10
ださいたまって悪口の温床やな

12: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:22:14 ID:8yx
>>10
未だに遺恨が残っとるでな
あとロックンロール県庁所在地の歌詞を変えた大戦犯

340: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)07:45:43 ID:sSk
>>12
森高やん

14: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:22:52 ID:b09
>>10
区名を決めるで
東西南北中桜緑
なんか他にもあったやろ…

15: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:24:26 ID:p21
>>14
なんてーか、これならどの自治体も文句あらへんやろみたいな薄っぺらい浅知恵が透けて見えるんやね
率直に言って考案者の頭の悪さと教養の無さが露呈しているのがさいたま市や

306: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)03:23:09 ID:q0W
>>15
浦和と大宮はそれぞれ財源持ってたからな(浦和は競馬、大宮は競輪)、与野は持ってなかったってのが…

蕨がどんなにいろいろ言っても戸田と川口がいまだに動かないのも(川口は鳩ケ谷を吸収したが)、
戸田は競艇、川口はオート持ってるってのがあるんでな

18: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:26:07 ID:8yx
>>14
あと白があれば名古屋みたいに字牌揃ったのにな

13: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:22:33 ID:Xsy
2(遊)東かがわ市
2003年4月1日に引田町、白鳥町、大内町が合併して誕生。その名の通り香川県の東部にある。「東讃市」にする案もあったらしいが、「東讃」は「倒産」に通じるとかで現在の市名になったらしい。

16: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:25:26 ID:Xsy
3(三)西東京市
2001年1月21日に田無市、保谷市が合併して誕生。
その名の通り東京都の西部にある…と言いたいところやが、どちらかというと東京都の東部にある。あくまでも東京都区部よりは西にあるって意味みたいやな。

19: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:27:35 ID:8nu
昔からある伝統的な地名からクソくだらんひらがなカタカナに帰るの本当に嫌い
業平橋駅とか気に入ってたのに

22: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:29:07 ID:p21
>>19
テ ク ノ さ か き 駅

47: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:34:40 ID:buI
>>22
坂城駅が別にあるからセーフ

21: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:29:00 ID:tjr
セカンド地元で草

26: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:30:28 ID:ACa
南アルプスホームラン打てるやろ

31: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:31:17 ID:Xsy
4(一)四国中央市
2004年4月1日に川之江市、伊予三島市、新宮村、土居町が合併して誕生。
高松自動車道、徳島自動車道、高知自動車道、松山自動車道はすべてここ四国中央市に集まるで。
ただこれまで四国のへそは徳島県三好市やで。

32: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:31:33 ID:ACa
四国中央市のキャラクターは
ティッシュを持った「しこちゅう」君

狙っとるんか?

37: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:32:20 ID:b09
>>32
紙の街だししょうがないね
てか素直に川之江にしておけば…

35: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:32:16 ID:8nu
北区とか中央区とかいうなんのひねりもないゴミみたいなネーミングセンスほんまひで

49: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:38:10 ID:Xsy
5(捕)つくばみらい市
2006年3月27日に伊奈町、谷和原村が合併して誕生したで。
ちなみに「みらい」の語源はつくばエクスプレスのみらい平駅や。市名の候補には他に「小貝市」「南つくば市」などもあったが最終的につくばみらい市に決定、ただあまりにもダサいせいかその後反対の署名があったらしいで。

51: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:38:12 ID:kmF
5のつくばみらいはうろ覚えだが、
元は水海道と谷和原で常総市ってどうよって話を進めていたのに、
水海道が裏切って石下とご結婚し常総の名前も持っていっちゃって、
残った谷和原がボッチの伊奈と成り行き結婚の末の「つくばみらい」って聞いたで。
だから勘弁したって。

53: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:39:17 ID:KVS
何で漢字避けるんやろか
そんなムズイ漢字でもあらへんのに

54: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:39:25 ID:smr
むつ市
ぐうダサい

56: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:40:15 ID:Xsy
>>54
むつ市は昭和の大合併やから打線に入ってないで

57: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:40:15 ID:r0a
仮に漢字にして筑波未来市でもなんとも言えん

61: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:41:19 ID:8Ru
1番おかしいのはさいたま市やろ
ふざけてんのか

105: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:58:05 ID:aQK
>>61
埼玉市

でええよな

66: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:42:34 ID:BM2
龍野市「合併しようか」
新宮町揖保川町御津町「漢字のままだと吸収された感じがするのでNG」

たつの市「おまたせ」

70: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:43:16 ID:buI
伊豆と魚沼周辺のコバンザメ地名はほんま草

236: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)23:47:42 ID:Xsy
>>70
会津、那須、常陸あたりもコバンザメやな

237: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)23:49:12 ID:Df0
>>236
まあ旧国名はしゃーない
山梨県の惨状に比べればぜんぜんええやん

240: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)23:54:46 ID:Xsy
>>237
甲府市と甲斐市と甲州市と山梨市と中央市を産み出す迷采配
県庁所在地どこやねん

71: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:43:43 ID:Xsy
6(左)新温泉町
2005年10月1日に浜坂町、温泉町が合併して誕生。
町内には浜坂温泉、湯村温泉とその名の通り温泉があるで。個人的に地名に新をつけるセンスがダサいと思った(小並感)

77: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:47:45 ID:Xsy
7(右)南九州市
2007年12月1日に頴娃町、知覧町、川辺町が合併して誕生。
確かに九州の南の方にはあるんやが、九州島の北端がある北九州市に対して、九州の南端は南九州市ではなく南大隅町というガバガバさや。

79: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:48:38 ID:2Ky
松戸と船橋を合体させて東東京市を作りたい

90: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:52:29 ID:BcF
>>79
ついに自治体まで屈したwwと煽られまくるからNG

81: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:50:05 ID:aNJ
ひらがな入りでカッコいい奴探す方が難しそう

83: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:50:33 ID:Xsy
8(二)さくら市
2005年3月28日に氏家町、喜連川町が合併して誕生。
市内に桜の名所があることなどが由来らしいけど、ワイは「桜の名所なんて全国各地にあるやろ」などと思ってまう。さらに千葉県佐倉市と同音でややこしい点も紛らわしい。

86: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:51:55 ID:b09
>>83
あぁ…もったいない…

91: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:52:48 ID:b09
>>83
氏家と聞いて山形あたりかと思ったンゴ

95: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:54:39 ID:Xsy
>>91
さくら市は栃木県やな。都道府県書いてなくてごメンチ

87: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:52:07 ID:s5x
北九州ってなぜか意外としっくり来ちゃうのはなぜか

92: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:53:06 ID:2Ky
>>87
大半の人間にとっては生まれる前からある地名やからちゃう?
おん爺民なら違和感あるかも知れん

94: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:54:35 ID:BM2
みどり市はセーフという風潮

96: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:55:13 ID:Xsy
>>94
打線には入ってなくても一軍メンバーには入ってるぞ

108: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:58:28 ID:Xsy
9(投)さいたま市
2001年5月1日に浦和市、大宮市、与野市が合併して誕生。後に岩槻市とも合併したで。
前代未聞の、県庁所在地の名前が変わる(県庁移転を除く)事態を引き起こしたで。ちなみにさいたま市の「さ」は2画目と3画目がつながっているで。

119: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:59:58 ID:aNJ
さいたま市キッツイなぁ
口に出していう分には良いけど

121: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:00:46 ID:XLF
無理やりひらがなにするより合成地名のほうが良かったりするやろ

123: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:01:20 ID:doH
>>121
一文字ずつ取るやつか

128: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:03:22 ID:aNJ
さいたま市民って浦和と大宮どっち応援するかで困りそう

132: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:03:51 ID:2Ky
彩珠市(さいたまし)とかよりは平仮名の方がマシっちゃマシ

142: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:08:16 ID:3kG
さいたま市 市名公募案投票

1位 埼玉市
2位 さいたま市
3位 大宮市
4位 彩玉市
5位 彩都市
6位 浦和市
7位 さきたま市
8位 大和野市
9位 彩京市
10位 彩市
11位 浦野宮市
12位 和野宮市
13位 埼京市
14位 新埼玉市
15位 彩の国市

79位 なかよ市

89位 大都市
91位 ミレニアム市

100位 仲良市

143: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:08:39 ID:vY3
>>142
大宮で良かったやんけ

146: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:09:13 ID:Piq
>>143
一応県庁所在地は浦和なんだよなあ

144: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:08:44 ID:XLF
>>142
ミレニアム市で草

213: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)23:23:32 ID:Xsy
ちなみに一軍メンバー
スタメンプラス
投手:大空町、北斗市、おおい町、北名古屋市、いなべ市、黒潮町、うるま市、小美玉市、隠岐の島町
捕手:中央市、たつの市
内野手:みどり市、ひたちなか市、東みよし町、山陽小野田市
外野手:ふじみ野市、市川三郷町、和水町、美咲町
市町村がどこにあるかはググってクレメンス

214: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)23:24:22 ID:RWZ
神奈川民ワイ、高みの見物

215: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)23:25:56 ID:Xsy
>>214
そもそも神奈川県は平成の大合併で新しい市町村名産まれてないからね、仕方ないね

311: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)03:41:22 ID:q0W
>>214
あんたんところは日本で唯一政令指定都市が3市もあるやろが
おかげで県の存在感が予算や権限の関係で薄いのは、10年ほど住んでたからよう把握しちょるで

220: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)23:29:34 ID:JQf
武蔵県浦和市なら郷土愛を持てた可能性が微レ存

222: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)23:31:34 ID:Xsy
>>220
旧国名をそのまま県にしたら武蔵県の人口が2000万超えてヤバそう(小並感)

221: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)23:31:09 ID:sxl
大体、ひらがな地名とかなんでおかしなモンが流行ってたんやとか当時しらん奴は言うかもしれんけど
当時だって避難ゴウゴウで全然流行ってなかったんやで
何故か、政治家や役人の中でだけ流行ってたんや

242: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)23:57:14 ID:Vnc
南セントレア市とあっぷる市は実現せんで本当に良かったな

266: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)00:44:57 ID:aZg
>>242
実現しなかったクソダサ市名やと、石川県白山市ができたとき、候補に松井市やゴジラ市があったらしかったのは草生えた

245: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)00:01:14 ID:aZg
no title

あっぷる市は実現せんかったけど津軽地方は飛び地合併多すぎや

268: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)00:54:56 ID:UHY
>>245
何がしたいねんこいつら

246: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)00:03:56 ID:Jiv
現代の少子高齢化のなかそろそろ市から降格しそうな市が出てきそう…

247: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)00:06:21 ID:aZg
>>246
いったん市になったら基本的には永遠に安泰やで
北海道歌志内市なんか人口3000人台やけど市のままやで

249: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)00:09:01 ID:8KU
>>247
維持費とかどうなんやろ?
行政運営するコストとか、市の方が町村よりもかかるんでないの?
市では必須やけど、町村では任意設置の機関とか結構あるやろ

252: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)00:22:24 ID:aZg
>>249
福祉事務所とかがそうやな
町では置かなくてええけど市やと設置せないかん

255: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)00:24:26 ID:W1R
1(中)南アルプス市
2(遊)東かがわ市
3(三)西東京市
4(一)四国中央市
5(捕)つくばみらい市
6(左)新温泉町
7(右)南九州市
8(二)さくら市
9(投)さいたま市

1番から順に
山梨、香川、東京、愛媛、茨城、兵庫、鹿児島、栃木、埼玉やな
なお新温泉町は合併前は普通に「温泉町」やったんやぞ

270: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)01:05:23 ID:UfI
漢字とひらがなが混じっていると変に見える気がするンゴ

278: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)01:39:35 ID:aZg
>>270
1新ひだか町
2ふじみ野市
3あきる野市
4伊豆の国市
5紀の川市
6隠岐の島町
7東みよし町
8東かがわ市
9南さつま市
漢字ひらがな交じりの市名だけでも打線を組める模様

275: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)01:11:19 ID:aQW
ひたちなかって案外叩かれてないよな
昔の地名とか国名使ってるせいか

276: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)01:17:01 ID:aZg
>>275
茨城県はつくばみらい市ってレジェンドがおるからちゃう?

281: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)01:46:28 ID:aQW
ふじみ野市にふじみ野駅がないことは割りとありそうなことやけどふじみ野駅が富士見市ふじみ野東にあるのは草

283: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)01:53:00 ID:MLC
平成になってからこういうセンスないのが増えてきたけど
年代的に焼け跡世代とか団塊世代の連中が総じてセンスないのかね

284: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)01:54:31 ID:ZXl
>>283
首都大学東京とか大江戸線と名付けた都知事もおったしね

293: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)02:29:38 ID:MLC
南アルプス市とかいう欧米コンプ丸出し感クッソダサい
日本アルプスから来てるのはわかっとるけど
日なにがアルプスだ…!飛騨木曽赤石は本物のアルプスよりはるかに美しいとどうして思わないんだ…!

297: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)02:35:42 ID:aZg
>>293
オーストラリアやニュージーランドやルーマニアにもアルプスはあるのでセーフ

301: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)02:54:52 ID:TtM
大森区+蒲田区=大田区

こういうセンスよりは瑞祥地名とかカタカナ地名の方がええように思える

302: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)03:00:31 ID:WBy
候補案を市民から募集して市民投票で決めるやり方は絶対やめた方がええで

304: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)03:09:04 ID:aZg
>>302
1位が採用されたケースは少ないからセーフ(セーフとは言ってない

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541419862/