juken_sleep_inemuri_man


1: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 15:53:02.03 ID:nUZ7o8kC0
・勉強してない 
・分厚い辞書系の本を頭からお尻まで読もうとする

これらに該当してない受験生のなんJ民は大丈夫やで!

2: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 15:53:39.05 ID:nUZ7o8kC0
みんなも気を付けてクレメンス

3: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 15:53:50.10 ID:KaG7HXDz0
勉強してないんやが

5: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 15:54:10.05 ID:nUZ7o8kC0
>>3
それはアカンやろ

12: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 15:55:49.96 ID:KaG7HXDz0
>>5
まじかよ

13: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 15:56:10.85 ID:nUZ7o8kC0
>>12
やばいで

7: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 15:54:51.86 ID:nUZ7o8kC0
みんなも気を付けてクレメンス

8: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 15:54:53.28 ID:DaGIwEj/0
自分のレベルに合ってない参考書で勉強

10: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 15:55:20.14 ID:nUZ7o8kC0
>>8
自分のレベルに合ってないと途中で気付ければまだセーフや

9: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 15:55:05.48 ID:Mn5NUF6O0
15年もバイトってやばない?

14: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 15:56:17.80 ID:LAbU7ccp0
青チャート勧めるやつ

17: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 15:57:13.47 ID:nUZ7o8kC0
>>14
まあそれは人それぞれやろ
青チャート何周もして数学偏差値80になった生徒もおるわ

129: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:22:38.71 ID:96k/zXgxd
>>14
青チャート最強じゃないのか?あれやるだけで旧帝レベルにはなる。

135: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:24:53.72 ID:fjWpVC+2p
>>129
筋トレで言えば青チャートはダンベル
一定以上まで鍛えたいなら青チャートでできなくはないけど
そんなものずっと使ってるより他のものを使った方が効率がいい

15: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 15:56:24.02 ID:QFp1XBoip
この時期になんJ見てる奴はヤバイで

16: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 15:56:38.34 ID:nUZ7o8kC0
>>15

19: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 15:57:34.68 ID:DaGIwEj/0
>>15
これは人によるわ

18: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 15:57:23.05 ID:RIm9g8rpd
今は無職か?

21: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 15:58:06.26 ID:Ji2o3sn20
15年バイト・・?

22: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 15:58:15.81 ID:DaGIwEj/0
チャートはやらん方がええわ
基礎問題精講がええ

23: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 15:58:20.65 ID:4c+SJ68d0
ワオ明日公募の試験やけどなんj見てるンゴね

26: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 15:59:30.38 ID:i9sG6nkL0
>>23
近大おつ

27: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 15:59:47.34 ID:QFp1XBoip
かく言うワイも受験生なんやけど

28: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:00:00.88 ID:DaGIwEj/0
チャート何周もとか三年かけんと無理や

29: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:00:19.85 ID:5dqO23nK0
課題やって来ないのに異様に頭いい奴はなんなん?

35: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:01:18.04 ID:nUZ7o8kC0
>>29
他に勉強してるだけやで

30: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:00:25.78 ID:DaGIwEj/0
なんでみんなチャート好きなんやろ

31: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:00:42.18 ID:65pAuMBFa
世界史センター7割程度に持ってくのに1番効率いい方法って何や
今はゴミカス
教え方わからん

40: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:02:36.49 ID:6M+4X2yAp
>>31
パノラマ世界史3回くらい読めば余裕やで

まだあるか知らんが

47: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:04:18.83 ID:65pAuMBFa
>>40
やっぱ同じ教材を繰り返しやらせるのが大事だよな

46: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:04:10.85 ID:DaGIwEj/0
>>31
30日完成スピードマスター世界史問題集世界史B
ワイは10月からそれはじめて週に3時間程度やってセンター8割やったで

54: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:06:18.83 ID:65pAuMBFa
>>46
サンガツ

111: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:18:51.47 ID:GsdecPc2a
>>31絶対に山川のスピードマスターだわ
私立とかでも山川の一問一答とこれさえあれば予備校の講義いらんわ

32: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:00:58.43 ID:Ez5640510
決めた時間の分だけ勉強できない
色んな参考書に手を出す

33: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:01:00.48 ID:x7cq5Kwq0
辞書みたいな参考書って例えばなんや?

39: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:02:02.20 ID:nUZ7o8kC0
>>33
ロイヤル英文法
化学の新研究
ここら辺を全部読もうとか言い始める奴

36: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:01:31.62 ID:iRDvawDQ0
チャート○周回自慢
過去問で出来ない分野だけ例題問題掘っていけばいいのに

37: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:01:41.25 ID:7RimGYXQ0
15年かけて「勉強しないやつは受験に落ちる」という事実にたどり着いた男

38: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:01:49.02 ID:eku6YQnj0
あたりまえやん

43: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:02:54.59 ID:N5rsXji0M
青チャなんだかんだ問題はいいからな

でも解説がクソだから地頭良いやつ向けや

44: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:03:18.47 ID:jc+R+Krv0
15年もバイトしとるヤツの話なんて参考にするだけ無駄

45: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:03:28.81 ID:7QUTb0cK0
一番受験で落ちるのは、陰キャすぎて学校で孤立していて、困ったときに頼れる友達がいないのに自分1人で何とかしようとして自爆するやつだぞ

48: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:04:37.27 ID:bREW5HcWM
>>45
逆なんだよなあ、そういう奴は受験はむしろカモ。大学入学後がきつい。ソースは俺

50: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:04:58.11 ID:nUZ7o8kC0
>>45
よっぽどできる奴以外は友達ちゃんといる奴の方が受かっとるな

61: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:08:07.59 ID:HUCL9mlP0
>>45
むしろ周りと協力しようとしたがる奴の方があかんやろ
勉強に関しては基本個人戦だから
皆で勉強会してるような奴は進学校超上位レベルの有意義な会でなけりゃ基本時間の無駄やな

70: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:09:48.52 ID:bREW5HcWM
>>61
その考え大切やけど大学入ったあとはすぐ捨てるんやで、勉強は情報量がものを言う

77: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:11:06.63 ID:N5rsXji0M
>>70
賢い友人大事ンゴ

医学科とかなおさら

80: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:11:28.89 ID:HUCL9mlP0
>>70
大学後とか受験以外はそうかもしれんけど
受験に関して言えば最初から最後までレールが敷いてあるからな~

104: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:17:12.56 ID:D2VCfV520
>>45
こういうやつが自爆するのは大学入ってからだろ

108: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:18:00.71 ID:7EY30fH80
>>104
わいは大学4年間ずっとボッチやったが何とかなったぞ

53: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:06:12.23 ID:2fTujLAkd
15年もバイトなんてできるもんなん?
勤めじゃなくて?

55: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:06:21.89 ID:ur6FFBOV0
林先生の授業を取らない

56: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:06:23.24 ID:Mwmf4ok0d
ワイは逆に辞書みたいな参考書を読むのが楽しかった
イラストとか写真がいっぱい乗ってるやつ
ゲームの攻略本を読む感覚でやってた

59: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:07:02.43 ID:nUZ7o8kC0
>>56
それで成績上がったん?
超人やな

57: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:06:34.86 ID:Gid8Jwpn0
センター受けへんのやが来年予備校入学しに行って馬鹿にされんか?

65: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:08:42.50 ID:DaGIwEj/0
>>57
フランチャイズの塾は塾長とかたまに性格悪いのおるけど予備校は大丈夫やろ

63: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:08:21.20 ID:KRPgTkJJp
逆にほぼほぼ合格する子はどうなんや?

72: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:10:02.83 ID:nUZ7o8kC0
>>63
人それぞれやな

64: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:08:24.27 ID:q5MHGWr+0
受験のための内容のない様な勉強には向いてるね

66: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:08:56.84 ID:T9U6hQ4ia
偏差値60程度で大学への数学に手を出す

74: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:10:26.64 ID:HUCL9mlP0
>>66
一対一のこと言ってるならあれ誤解されてるけど良くまとまってるから
教科書レベルの基本抑えてるならいつ始めても良いと思うけどな

85: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:12:17.78 ID:T9U6hQ4ia
>>74
いや月刊の方や
一対一は基本抑えてるならいつ始めてもそこそこ効果あると思う

91: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:13:16.49 ID:HUCL9mlP0
>>85
それならそうや
あんなん東大レベル受けるやつでその中でも時間ある一貫の人がやるレベルやからなー

94: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:14:14.65 ID:MztfyJ1L0
>>91
言うほどか?
苦手な分野の月だけやるとかありやろ普通に
そもそもそんな難易度高くないであれ

67: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:09:02.53 ID:AUwton6Na
15年の歴史のわりに内容がペラッペラで草

69: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:09:43.99 ID:kyQgEvlBa
くっそ天才の奴って教科書をボロボロになるまで読み込んでるやついるけど
やっぱりそっちの方が効果あるもんなんかね?
すげーなって思いながら見てた思い出

160: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:29:23.46 ID:6VBFVfA1d
>>69
同じの繰り返す、これ王道

71: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:09:55.39 ID:drMfcSK40
十五年熟考っておまえも人生おわってるやん

73: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:10:05.37 ID:Mwmf4ok0d
高校物理やりなおしたい
なんかオススメの参考書あるか?

76: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:11:03.70 ID:nUZ7o8kC0
>>73
物理のエッセンスでも一通り解けばええと思うよ

75: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:10:46.93 ID:DaGIwEj/0
某1対1指導塾で高2で偏差値40くらいのときに京大目指すって言ったら名大卒の塾長にボロクソ言われたからな
立命館入って見返してやったわ

78: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:11:14.79 ID:kyQgEvlBa
>>75
見返せたんですかねそれ?

82: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:11:37.70 ID:Mwmf4ok0d
>>75
ええやん

89: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:12:54.59 ID:/gLz559M0
>>75
結果的に塾長のおかげやな

162: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:29:32.46 ID:PBUD1YlSa
>>75

81: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:11:35.69 ID:MztfyJ1L0
受かるやつはいつ見ても同じ問題集やってる
落ちるやつは見るたびに違う参考書やっとる

86: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:12:41.10 ID:nUZ7o8kC0
>>81
絶対落ちるとは言わんけど一つの参考書もやり通せん生徒は成績伸びない傾向にある

114: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:19:31.56 ID:aB+OLsIO0
>>86
3つの参考書の難易度下から2/3やる方針で合格したんやが異端なんかな

117: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:20:23.43 ID:nUZ7o8kC0
>>114
一貫して何をやるべきか分かってたから良かったんやな

83: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:11:58.80 ID:r7lQbs9k0
・受けてない

90: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:12:54.63 ID:nUZ7o8kC0
>>83

87: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:12:48.46 ID:ikn0kbG8a
マーカー引きまくるやつどうにかしろ

92: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:13:47.88 ID:DaGIwEj/0
>>87
ワイも世界史の教科書の重要と思ったとこ全部に狂ったようにマーカー引き終えたあとで無駄に気付いたわ

96: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:14:47.95 ID:nUZ7o8kC0
>>92
気付けただけ良かったやん

88: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:12:48.78 ID:qqsQJeIq0
プラチカってどうなん?

93: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:14:06.13 ID:nUZ7o8kC0
>>88
普通の基礎と過去問の間にやり込めばば力つく問題集やで

100: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:16:25.17 ID:roy1uv2l0
>>88
ワイは青チャの問題が殆ど解けるようになってからやりはじめたで
一定以上のレベルなら普通に役に立つけど青チャに苦戦するレベルだと全く役に立たんから気をつけたが方がええ

113: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:19:26.27 ID:qqsQJeIq0
>>93
>>100
基礎ができてれば良い参考書なんやな
サンガツ

95: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:14:43.56 ID:N5rsXji0M
適切に自分の学力を評価できて、それに対してどうすればいいかを自分で考えれる子は大体成功する

97: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:15:42.51 ID:sbiOs7pRa
勉強しないのダメなのか

99: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:15:58.80 ID:Mwmf4ok0d
ワイにはYouTuberや塾が上げてる授業動画がそこそこ役に立った
苦手な単元だけを繰り返し見れるのが利点やね

101: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:16:28.37 ID:nUZ7o8kC0
>>99
今はいろいろ活用できるわけやからな

102: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:16:33.25 ID:OoWQEPKA0
数学だけ異様にできないやつ

109: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:18:19.90 ID:DaGIwEj/0
>>102
数学は本当に基礎の基礎が抜けてたらあかんからな
定数項とか二次式とかの言葉の意味すら知らんで問題解こうとする奴もおるし

103: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:16:39.68 ID:vasjzsgsd
参考書ソムリエのワイが来たで

105: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:17:25.72 ID:Mwmf4ok0d
>>103
趣味で物理を初歩からやりなおしたい
詳しい参考書教えてクレメンス

118: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:20:25.35 ID:ueXeiEkYa
>>105
ファインマン物理学

120: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:20:47.73 ID:j/0hV/AGa
>>118
名著やね

107: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:17:46.43 ID:nUZ7o8kC0
>>103
化学の教科書レベルもできてない生徒にやらせるのって何の参考書がええんや?

128: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:22:37.66 ID:vasjzsgsd
>>105
初学者が高校物理の考え方から理解するには物理のエッセンスがやっぱおすすめやな
あと橋下流解法の大原則も考え方を知る良い本

>>107
教科書にある基本すらわかってないなら教科書傍用問題集か東進ブックスのはじめからていねいにシリーズかな

130: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:23:55.60 ID:nUZ7o8kC0
>>128
サンガツ

110: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:18:46.22 ID:DaGIwEj/0
>>107
岡野の化学やろ

119: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:20:40.73 ID:nUZ7o8kC0
>>110
サンガツ

125: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:21:44.31 ID:NshNn2Ft0
>>110
ワイ独学でそれからやったわ
並行して別の問題集も使ったけどクソ時間かかったから、先にそれだけでやるべきやね

112: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:19:20.22 ID:P8MSONxk0
15年間塾講のバイトって人生終わってない?

115: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:19:51.28 ID:j/0hV/AGa
バイト長すぎやろ

116: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:19:57.32 ID:B9w+VoYra
15年とか完全に人生終わっとるやん
塾講とかなんのスキルも付かんやろ

121: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:20:48.57 ID:NDym3kv/0
4冊となんの買って400時間ぐらい受験したで

122: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:21:14.44 ID:mhvihguU0
英語なんてやるかやらないかだけだと思ってたけど
バイトしてたとき異常にできない中学生とかいて考え変わった
何度説明してもbe動詞と一般動詞が区別できなかったり
ワイの教え方も悪かったかもしれんが他の子はできてたから

134: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:24:30.38 ID:roy1uv2l0
>>122
中学生だし違う言語を学ぶ感覚がわからんのやろな
英語と日本語は根本的に違うものなのにどうしても日本語基準で考えてしまうんやろ

151: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:28:35.31 ID:NOyk621Br
>>134
案外少し年齢重ねたら分かるようになったりするよな

139: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:26:21.26 ID:B9w+VoYra
>>122
岡君と藤浪 の身長の差
アジアン隅田とガッキー の顔の差
同じ人間でもものすごい個体差はあるんや

そして知能が一番個体差がでかいんや
ほんまに頭悪い奴は努力が足りないとかの問題やないから責めたらあかんで

161: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:29:26.57 ID:mhvihguU0
>>139
知能って一生の間にほとんど向上したりはしないし
遺伝の要素がめちゃめちゃ大きくて環境の要素は少ないんだってな
なんか希望のない話や

167: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:29:52.65 ID:frRRZogy0
>>122
とりあえず主語+be動詞から絶対始めるマン多すぎだよな

124: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:21:27.23 ID:8Gw6iMOup
ワイは何にも勉強しなかったら第一志望落ちたで、受験生は気をつけるんやで

126: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:21:57.07 ID:nUZ7o8kC0
>>124

127: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:22:29.25 ID:fjWpVC+2p
参考書100冊以上持ってる俺からすると
参考書大量に持ってる=落ちるは嘘だと思うけど
参考書一つをじっくりやってない=落ちるはまぁ正しいと思う
100冊全部ちゃんとやったわけじゃなくて
分からない所を他の本で探すために買ったり
その本の抜け落ちてる所を他の本で補う為に買っただけだからなー

131: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:24:09.85 ID:Yh8tX3vV0
1日30分くらいしか勉強しなくても早稲田くらいは受かるで、ソースはワイ
なお国立

136: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:25:31.51 ID:WvmTRFtrM
物理のエッセンスは一番最初には無理やで
宇宙一とかやらないと理解出来編

147: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:28:05.83 ID:NshNn2Ft0
>>136
最初にやるには難しいけど、どうせエッセンスやるならそんな変わらんのちゃう?

163: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:29:37.44 ID:WvmTRFtrM
>>147
授業とか抜きでがちで最初にエッセンスやと理解無理ちゃうかなまず

137: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:25:49.54 ID:Dlge8a1Va
何かひとつ得意な科目見つけるとええで
これだけは誰にも負けんっていうな
心に余裕ができて自信がつくんや
ちな高卒

141: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:26:40.63 ID:Mwmf4ok0d
>>137
それはわかる
理系やったのに現代文が一番得意やったのが自信になった

166: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:29:48.01 ID:NOyk621Br
>>141
ワイのアイデンティティノー勉で国語が偏差値60超えたことやわ
理系に進んだんやけどな

156: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:28:54.81 ID:gJO7Ug2K0
>>137
わい美術学年5位低みの見物

159: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:29:23.23 ID:4/Ylyf+c0
>>156
何か描け

138: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:25:51.90 ID:vasjzsgsd
ワイ旧帝理系やが青チャートの基本例題見た瞬間に解法思い浮かべる特訓して数学得意になったで
数学は暗記よ

153: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:28:37.82 ID:DaGIwEj/0
>>138
量が多すぎてな
はじめからはじめるからスタートして薄い基礎問題精講から合格る計算で補強したりしてステップアップしていった方がええと思うんやが

140: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:26:22.60 ID:uZe1sWYU0
自由栄作ってどうすればいいねん

155: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:28:52.85 ID:roy1uv2l0
>>140
ひたすら過去問書いて添削してもらう
返ってきた答案を見て間違った所は全部文法書とか辞書ひいて確認する
そのうち自分なりの型ができてくるからあとはその型に沿って沢山問題解く

142: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:26:44.79 ID:T9U6hQ4ia
エッセンスは初学者には向かんやろ
大学の数学理解してるなら何も受験用参考書に拘る必要はないんやで

144: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:27:08.36 ID:JwsLFJ9zd
マーチレベルの数学で満点撮りたいんやが基礎問題精講で足りるか?

157: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:28:58.07 ID:pD8RqCD50
>>144
満点ならもうちょい上もやってた方がええんやないか
基礎やってりゃ十分取れるやろうけど

145: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:27:08.61 ID:mhvihguU0
個別でバイトしてたとき一番憂鬱だったのは高校生じゃなくて
公立中高一貫校の小学生教えるときだった
問題難しいわ

146: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:28:01.65 ID:iEFkEyCo0
化学の新研究を頭からケツまで読んだら東大実践の偏差値70超えたで
英語もロイヤル英文法を頭からケツまで読んだら偏差値70超えたわ
いかんのか?

152: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:28:37.21 ID:JwsLFJ9zd
>>146
わぁもネクステ全部やったわ
分厚いのできんやつって根性ないだけやんな

154: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:28:48.69 ID:tCYuCcJH0
>>146
いいぞ
ステレオタイプでしか指導できない ID:nUZ7o8kC0 が悪いんや

148: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:28:17.71 ID:/yKi9fMKM
スマホゲーやってるやつはやばいね

149: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:28:25.23 ID:ERXUtsvOp
中学入試はほとんど才能やけど、大学受験は努力の介入の余地があるから誰でも受かるわ

164: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:29:39.54 ID:4Nf5whmkd
国語だけはどうしても伸びんかったわ

165: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:29:47.20 ID:84OqD7czd
医学部生ワイ、医学部志望者に生物選択を推奨する
物理なんて医学部の授業で全く役立たんぞ
基礎医学系の科目が1年から始まるところが多くて生物やってないとちんぷんかんぷんやで

169: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 16:30:12.06 ID:Q29iTse90
物理はほとんど微積使わないかガッツリ使うかしか参考書ないのがアカンわ
ほどほどに微積使う本あればええのに

関連記事
【悲報】岩手医大「成績が良くても裏金を払わなければ落第」→裏金払ったのに落第した学生がいて裁判へ
彡(゚)(゚)「さっむいなぁ オタクたちとAIを学べるIT大学とかないよなぁ」 (´・ω・`)「!!!」

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542437582/