1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/22(土)22:39:53 ID:NRP

2: 名無しさん@おーぷん 2018/12/22(土)22:40:20 ID:UGE
えぇ…

3: 名無しさん@おーぷん 2018/12/22(土)22:40:21 ID:tdi
これ結構やってる定期

5: 名無しさん@おーぷん 2018/12/22(土)22:41:26 ID:NRP
>>3
既にやってたんか
頭いいな

4: 名無しさん@おーぷん 2018/12/22(土)22:40:22 ID:9ge
あっ(察し)

6: 名無しさん@おーぷん 2018/12/22(土)22:41:38 ID:2ct
やりゃわかるけど抜けるで
どんなにきつくキャップしめてもしばらくしたら何故か戻ってる

9: 名無しさん@おーぷん 2018/12/22(土)22:43:05 ID:NRP
>>6
もしかしてキャップから空気が入るってこと?
だとしたら効果ないかもしれんな・・・

10: 名無しさん@おーぷん 2018/12/22(土)22:44:15 ID:uIG
>>9
炭酸抜けるから戻るんやろ

7: 名無しさん@おーぷん 2018/12/22(土)22:41:40 ID:VeU
あっ

11: 名無しさん@おーぷん 2018/12/22(土)22:45:02 ID:IF0
逆に空気圧で閉じ込める

12: 名無しさん@おーぷん 2018/12/22(土)22:45:43 ID:C7i
逆に抜けるやんけアホか!

13: 名無しさん@おーぷん 2018/12/22(土)22:46:07 ID:byJ
マジか……。

お前らネタだよな?

14: 名無しさん@おーぷん 2018/12/22(土)22:46:44 ID:2ct
「前にトイレットペーパーを便器に入れておけば水跳ねしない」を完全自力で発見したワイのほうがよっぽど天才やわ

17: 名無しさん@おーぷん 2018/12/22(土)22:47:49 ID:C7i
>>14
お前それ10年くらい前の孤男板の四十代毒男の発見やぞ…

21: 名無しさん@おーぷん 2018/12/22(土)22:48:35 ID:2ct
>>17
誰にも教わることなくその方法に至った自分を誇りに思ってるで

15: 名無しさん@おーぷん 2018/12/22(土)22:47:09 ID:yZc
逆に低気圧でくっそ抜けやすくしてて草

16: 名無しさん@おーぷん 2018/12/22(土)22:47:38 ID:NRP
空気減ってるんやから炭酸抜けづらくなるやろ
否定するんなら炭酸抜けない対案出せよ

22: 名無しさん@おーぷん 2018/12/22(土)22:49:59 ID:4Uf
>>16
ボトルに空気送ってパンパンにしろよ

18: ■忍法帖【Lv=17,こうもりおとこ,K5Y】 【208円】 2018/12/22(土)22:47:57 ID:HuN
スプーンの柄を飲み口に差し込んどくとええってのは?

20: 名無しさん@おーぷん 2018/12/22(土)22:48:13 ID:MkY
2日くらいは大丈夫だと思います♪←いやどれもそうやろ

23: 名無しさん@おーぷん 2018/12/22(土)22:50:29 ID:JnF
皆やってるやろ

24: 名無しさん@おーぷん 2018/12/22(土)22:50:29 ID:1XD
全部飲めば炭酸は抜けない

25: 名無しさん@おーぷん 2018/12/22(土)22:50:33 ID:byJ
これだと、むしろ抜ける。
発想が逆だぞ。

パンッパンに空気入れれば炭酸は抜けない。
溶け込んだ二酸化炭素が気体になる余地がないからな。

尚、空気をパンッパンにする方法はお前らに任せる。

28: 名無しさん@おーぷん 2018/12/22(土)22:51:50 ID:JnF
>>25
地元の商事会社に頼んで液体酸素入れてもらうくらいやな

34: 名無しさん@おーぷん 2018/12/22(土)22:58:08 ID:byJ
>>28
その場合は新しく買った方が安いな。

と言うか、ペットボトルが液体窒素に耐えられない気がする。

27: 名無しさん@おーぷん 2018/12/22(土)22:51:38 ID:2Pf
これめっちゃ抜けやすいやろ...

30: 名無しさん@おーぷん 2018/12/22(土)22:54:01 ID:yyI
抜けるたび新しいの買い続ければ永久機関なんだよなぁ

31: 名無しさん@おーぷん 2018/12/22(土)22:55:32 ID:qqK
キャップに取り付ける炭酸復活するやつ

35: 名無しさん@おーぷん 2018/12/22(土)22:58:16 ID:zi2
炭酸抜けま栓買えば解決やんけ

36: 名無しさん@おーぷん 2018/12/22(土)22:59:44 ID:JnF
>>35
こういう100円ショップ的なものが出てきたら旧い知識なんてゴミやね

41: 名無しさん@おーぷん 2018/12/22(土)23:08:50 ID:4Uf
炭酸が抜けるのは水中に溶けている二酸化炭素が空気中に放出されるから
だから>>1みたいに二酸化炭素が抜けるスペースを開けてはいけない

43: 名無しさん@おーぷん 2018/12/22(土)23:08:58 ID:hLv
みんなこれやるだろ…

67: 名無しさん@おーぷん 2018/12/22(土)23:19:09 ID:ib0
凹ます以外になにか方法が見つかったんか!
って開いたワイ絶望

68: 名無しさん@おーぷん 2018/12/22(土)23:19:30 ID:hLv
>>67
まワ晒

91: 名無しさん@おーぷん 2018/12/22(土)23:28:48 ID:ib0
子供の頃ドライアイス入れてパンパンにして地面にぶつけて爆発させてたなぁ
一回それに失敗してアホ程パンパンになって大爆発して家のガラスが割れた事がある...

93: 名無しさん@おーぷん 2018/12/22(土)23:30:47 ID:OIb
A二酸化炭素以外の気体を充填することによっても炭酸が抜けることを防げる


B二酸化炭素の抜けは二酸化炭素の充填でしか防げない


どっちが正しいんや

106: 名無しさん@おーぷん 2018/12/22(土)23:38:20 ID:NRP
>>93
理想気体ではBが正しい
実在気体では気体分子同士で相互作用してるからドルトンの法則は厳密には正しくない
んで実在気体でどうなるかは知らん

感覚的に言えば、高圧になればなるほど分子同士が引き合う力より分子同士が押し合う力のほうが大きくなるから、
実際には炭酸ぬけま栓にも効果あるような気がする

108: 名無しさん@おーぷん 2018/12/22(土)23:41:31 ID:OIb
>>106
分子同士が押し合う力のほうが大きくなるってつまりパンパンになってるから
二酸化炭素が液体から揮発してでてこれへんのやっていう素朴な感覚そのままの理解でええんかな
そのほうがなんか理解しやすい気がする

94: 名無しさん@おーぷん 2018/12/22(土)23:30:48 ID:Vwf
実験したほうが速いやろ
誰か買ってやってみてや

104: 名無しさん@おーぷん 2018/12/22(土)23:36:44 ID:2w4
炭酸作る機械と原液を買って飲む分だけ作るようにすればええやん

117: ■忍法帖【Lv=1,ガメゴンロード,VRi】 2018/12/22(土)23:53:44 ID:7YK
炭酸ジュースって炭酸抜けてもうまいよね

118: 名無しさん@おーぷん 2018/12/22(土)23:53:44 ID:CJE
もう開けたらすぐ飲めでええんちゃう(適当)

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545485993/