毎日怒鳴られて頭おかしなる
2: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:28:23.03 ID:rtJy/fJJa
やめればええやん
4: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:28:45.93 ID:qbl+NrNt0
>>2
アテがないよ
アテがないよ
3: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:28:28.88 ID:qbl+NrNt0
同期もバタバタ辞める
6: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:29:23.46 ID:qbl+NrNt0
脱ニートしてからのコルセンやが毎日禿げるよ、本当に。
8: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:29:36.29 ID:jm52dbXe0
職なんていくらでもあるし合わないなら辞めろ
10: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:29:45.93 ID:uBfv3I93d
自分と関係ないことなんやから「はいさーせーんハナホジー」ぐらいの気持ちでやれや
21: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:31:48.06 ID:qbl+NrNt0
>>10
受け流せって言われるがクソ客掴まさられると一日中憂鬱やわ
受け流せって言われるがクソ客掴まさられると一日中憂鬱やわ
11: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:29:53.00 ID:y2LH4Xlw0
この間スレ立ててた元ニートの奴か?
18: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:30:58.98 ID:QQOUR7A0a
誰に怒鳴られるんや
28: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:32:37.29 ID:qbl+NrNt0
>>18
そらお客様よ
そらお客様よ
19: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:31:31.32 ID:9v/OPhw80
まったく怒鳴る気もクレームいれる気もなくちょっとした質問でかけたのだが相手の声と対応にこちらの出方を探る感とビクビクした恐怖感を感じる
23: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:32:03.99 ID:u/U4l0xM0
電話対応の女の人ってみんな同じような不快感のない話し方できとって尊敬する。
男には無理やろ。
男には無理やろ。
39: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:34:39.83 ID:qbl+NrNt0
>>23
長く勤めてる女の人はやっぱり落ち着いてるなあとは思うよ
長く勤めてる女の人はやっぱり落ち着いてるなあとは思うよ
73: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:43:34.95 ID:t35irIdZ0
>>23
出来てないのも割りといるぞ
あーこいつ義務的でなんかイライラしとんなーって露骨に感じる
出来てないのも割りといるぞ
あーこいつ義務的でなんかイライラしとんなーって露骨に感じる
80: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:45:44.51 ID:qbl+NrNt0
>>73
女はわりとそういうのが多いな
女はわりとそういうのが多いな
79: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:45:40.08 ID:3JbQ+3XVd
>>23
でも頭悪い対応してくるやつ多いから男の方がいいよ
でも頭悪い対応してくるやつ多いから男の方がいいよ
24: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:32:20.10 ID:sRxD5mX80
ただまあ収入はまあまあええんやろ?
ええんかな
ええんかな
31: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:33:39.00 ID:qbl+NrNt0
>>24
時給1500だから残業すればまあまあ稼げるかな
時給1500だから残業すればまあまあ稼げるかな
26: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:32:24.94 ID:CXcNXb/tM
コルセンそんな大変なんか
27: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:32:28.64 ID:Qozsr/z10
わいのいろんなバイト渡り歩いたトッモが唯一二度とやらないと言ったのがコルセンや
29: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:33:17.98 ID:kPVdVepja
コルセンの現場監督してるけどクソ楽やわ
33: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:33:54.87 ID:jm52dbXe0
>>29
電話変わるわけでもないんやろし楽そうやな
電話変わるわけでもないんやろし楽そうやな
32: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:33:48.82 ID:CXcNXb/tM
受付事務()みたいなのもくそだったわ
34: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:34:01.69 ID:L24L5QxHd
そらただでさえイライラしてるときに
イッチみたいなのが電話出たら怒鳴りたくもなるやろ
イッチみたいなのが電話出たら怒鳴りたくもなるやろ
37: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:34:14.36 ID:7fOaqcR80
「元コールセンターのおっさん転職してきたけど頭おかしいわ」
って話を中華料理屋で隣に座ったおっちゃんたちが喋ってた
って話を中華料理屋で隣に座ったおっちゃんたちが喋ってた
38: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:34:14.97 ID:sRxD5mX80
個人差はもちろんあるけど男には難しいと思うわ
男って変なプライドあって聞き流すのが苦手なのが多いと思うし
男って変なプライドあって聞き流すのが苦手なのが多いと思うし
72: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:42:56.72 ID:sTcqaiSpd
>>38
でも対応は男がええわ
でも対応は男がええわ
97: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:49:41.77 ID:ZCslex6/0
>>72
まんさん相手やと高圧的な客多いけど男に代わるとおとなしくなる奴多いは
まんさん相手やと高圧的な客多いけど男に代わるとおとなしくなる奴多いは
40: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:34:59.33 ID:TRk/abixd
これって間違えて電話切ったらどうなるんや?
42: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:35:22.10 ID:ykq/vAnh0
ワイも来週からコールセンターや
半年程度やったら辞めるけどな
半年程度やったら辞めるけどな
48: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:36:41.49 ID:qbl+NrNt0
>>42
つなぎでやるのが正解だと思うよ、本当
つなぎでやるのが正解だと思うよ、本当
51: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:37:22.03 ID:ykq/vAnh0
>>48
ていうか繋ぎ以外あるんか?
ていうか繋ぎ以外あるんか?
44: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:35:37.47 ID:T04pW+/D0
怒鳴られたら怒鳴り返せよ根性無し
45: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:35:48.03 ID:We3z9KzGM
毎時00分、30分前後にかけるバカ。混んでいて当然。
46: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:36:16.66 ID:CXcNXb/tM
キチガイほんま世の中多すぎだよな
怒鳴ればなんとかなると思ってる
怒鳴ればなんとかなると思ってる
67: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:41:56.36 ID:jm52dbXe0
>>46
実際そういうやつって何とかなってきたし、怒鳴ることで不利益を被ってないんやと思うわ
実際そういうやつって何とかなってきたし、怒鳴ることで不利益を被ってないんやと思うわ
49: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:37:03.14 ID:UQqq/9Lf0
ワイもやっとったからわかるで
結局ジジイが一番やべえ
結局ジジイが一番やべえ
50: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:37:08.00 ID:0G1s/OfQd
お客様品質向上のため録音させていだだきます←は?
63: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:40:05.87 ID:qbl+NrNt0
>>50
クソみたいな対応すると晒されるからなあ
クソみたいな対応すると晒されるからなあ
53: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:37:34.23 ID:t35irIdZ0
コルセンて自宅に凸電でもやるんか
57: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:38:26.58 ID:qbl+NrNt0
>>53
わいは受電で、通販の受付しとるで、派遣やけどな
わいは受電で、通販の受付しとるで、派遣やけどな
69: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:42:26.43 ID:t35irIdZ0
>>57
それでも怒鳴られるんか
クレーム対応も受けもっとるんか
それでも怒鳴られるんか
クレーム対応も受けもっとるんか
56: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:38:22.41 ID:/FK7ofrL0
コルセンとかようやるな 郵便局のやつ応募したら精神的にくるからおすすめできんって言われたぞ
62: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:39:51.17 ID:wRDSaAT4M
時給1500円ならまあまあええな
稼働時間どれくらい
稼働時間どれくらい
65: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:40:57.56 ID:qbl+NrNt0
>>62
フルタイムだから、19~22日稼働やな。残業絶好調で30万いくくらい。
フルタイムだから、19~22日稼働やな。残業絶好調で30万いくくらい。
70: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:42:40.11 ID:TRk/abixd
コルセンって機械音声が代わりにやればええと思うわ
74: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:43:38.56 ID:qbl+NrNt0
>>70
じきAI化するとは思う
じきAI化するとは思う
71: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:42:53.37 ID:fQeti4Tcd
あんなもん聞き流せば楽勝なのに
メンタル弱すぎ
メンタル弱すぎ
76: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:44:18.75 ID:qbl+NrNt0
>>71
関係あるか知らんが職場の喫煙率高杉うち
関係あるか知らんが職場の喫煙率高杉うち
106: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:50:36.90 ID:uwcJ8iFH0
>>76
80%近くあらへんか?短期バイトで初めてコルセンやったとき喫煙率の高さにびっくりしたわ
80%近くあらへんか?短期バイトで初めてコルセンやったとき喫煙率の高さにびっくりしたわ
115: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:52:33.13 ID:qbl+NrNt0
>>106
女のほうがバカスカ吸ってる印象あるな
女のほうがバカスカ吸ってる印象あるな
78: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:45:25.24 ID:sDNAJxja0
コルセンとイベントスタッフは2度とやりたくないかけなしの良心がボロボロに崩れていく
82: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:46:34.37 ID:qbl+NrNt0
>>78
わいのとこも毎日絶好調に新人募集してるよ
わいのとこも毎日絶好調に新人募集してるよ
88: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:48:44.68 ID:jm52dbXe0
>>78
イベントスタッフって何があかんの?
激務そうではあるが
イベントスタッフって何があかんの?
激務そうではあるが
81: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:46:18.69 ID:nJDTUpNB0
ワイも2ヶ月で辞めたでw
暇な時はとことんヒマやけど忙しい時は時間内に対応できへんは
そういう時に限って粘着が来るしな
暇な時はとことんヒマやけど忙しい時は時間内に対応できへんは
そういう時に限って粘着が来るしな
83: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:47:02.07 ID:pwQWVZLQM
普通新卒で公務員とか大手優良企業に入るから
コールセンターなんてやる事ないよね
こういうの見るともっと頑張ろうって思える
コールセンターなんてやる事ないよね
こういうの見るともっと頑張ろうって思える
87: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:48:33.97 ID:qbl+NrNt0
>>83
わいの同級生でエリートは厨房器具の営業しとるな。Fランやけど。
わいの同級生でエリートは厨房器具の営業しとるな。Fランやけど。
84: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:47:53.96 ID:BzDScTQ70
コルセン「最後に何かご意見などございますでしょうか?」
ワイ「あるで」
コルセン「え…」
ワイ「あ?」
ワイ「あるで」
コルセン「え…」
ワイ「あ?」
91: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:48:51.60 ID:pwbrB8Cha
なんのコールセンターなんや?
100: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:50:06.04 ID:qbl+NrNt0
>>91
通販の受付、アフターフォローの対応
通販の受付、アフターフォローの対応
92: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:49:10.32 ID:Dv0wzcmo0
国会議員の下で働いてたことあるけど
善意の一市民様からの電話提言は受話器床置きで事務に集中しろって言われてたで
善意の一市民様からの電話提言は受話器床置きで事務に集中しろって言われてたで
103: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:50:15.10 ID:jm52dbXe0
>>92
そういうのっていわゆる正義マンやろしな
正しい政治家やわ
そういうのっていわゆる正義マンやろしな
正しい政治家やわ
113: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:52:12.93 ID:Dv0wzcmo0
>>103
こっちが返事しなくても10分くらい平気でしゃべり続けてるから凄いであいつら
こっちが返事しなくても10分くらい平気でしゃべり続けてるから凄いであいつら
120: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:54:49.01 ID:jm52dbXe0
>>113
まあそいつにとっては正義の味方になれる娯楽なんやろしな
他人にどんだけ迷惑かけてるかなんて考えもしないんやろし
まあそいつにとっては正義の味方になれる娯楽なんやろしな
他人にどんだけ迷惑かけてるかなんて考えもしないんやろし
95: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:49:31.56 ID:Gj1Ip8zo0
くだらない長話でもされた方がコルセン側は怒鳴られるより楽そう
98: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:49:45.24 ID:rH1lL9hz0
あぁいうの絶対無理やわ
クソ老害って顔合わせる店でも余裕でバカみたいなクレーム入れてるのに電話口とかヤバイやろ
クソ老害って顔合わせる店でも余裕でバカみたいなクレーム入れてるのに電話口とかヤバイやろ
102: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:50:09.18 ID:0TvWeRzB0
コルセンは良心があるやつはできない
104: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:50:15.48 ID:SVdMF3sP0
コルセンは絶対AIじゃ代替効かんぞ
提携業務が削減されて人は減ってもコルセンの役割が高度化して残る
提携業務が削減されて人は減ってもコルセンの役割が高度化して残る
107: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:50:58.28 ID:jm52dbXe0
電話って高圧的になるやつ多いよな
111: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:51:48.02 ID:SVdMF3sP0
ちなみに損保の事故受付のコールセンターはオススメや、クレームも少ないし金融やからマニュアルしっかりしとるしマニュアル対応こそ正義やから楽
しかも職場環境はホワイト
しかも職場環境はホワイト
117: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:53:55.12 ID:qbl+NrNt0
>>111
ええなあ わいには無理そうだけど
ええなあ わいには無理そうだけど
114: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:52:29.46 ID:vklZSgtw0
うるさい客に逆ギレしたらどうなるんや?
116: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:53:23.00 ID:rH1lL9hz0
>>114
あぁいうのって派遣とかじゃないんか?
すぐクビ飛ばされそうやな
あぁいうのって派遣とかじゃないんか?
すぐクビ飛ばされそうやな
119: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:54:33.90 ID:qbl+NrNt0
>>116
ほぼ派遣だから余裕で研修でクビになったりしてるぞ
ほぼ派遣だから余裕で研修でクビになったりしてるぞ
118: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:54:21.71 ID:SVdMF3sP0
てかむしろコールセンターって受電ならクレームの方が有り難くないか?
定型の受付やと退屈やろ
定型の受付やと退屈やろ
121: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:55:43.41 ID:qbl+NrNt0
>>118
退屈なほうがいいよー
退屈なほうがいいよー
123: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:57:03.23 ID:SVdMF3sP0
>>121
ウザい客はなんJでレスバするもんやと思えばええで
殴られる訳やないし堂々とマニュアルで丸め込んだらええねん
ウザい客はなんJでレスバするもんやと思えばええで
殴られる訳やないし堂々とマニュアルで丸め込んだらええねん
126: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:58:42.62 ID:qbl+NrNt0
>>123
なんJはしょせん文字のやり取りだからねえ
なんJはしょせん文字のやり取りだからねえ
122: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:56:58.61 ID:qbl+NrNt0
就活めんどくさい
125: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:58:00.51 ID:qbl+NrNt0
安定剤飲まんとやっとれんわ
127: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:58:59.49 ID:qbl+NrNt0
逃げたいわあ
129: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 04:59:42.74 ID:8SoExBYg0
チケットのコルセンやってたけど地獄だった
売っているものが代替きかないのと欲望が忠実に出るモノの為
売っているものが代替きかないのと欲望が忠実に出るモノの為
131: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:00:42.40 ID:uwcJ8iFH0
3時間怒鳴られ続けたときはさすがに参ったわ
なお3時間怒鳴られても終わらず自分の勤務時間が終わって日勤シフトの人がそのまま怒鳴られ役引き継ぐ羽目になった
なお3時間怒鳴られても終わらず自分の勤務時間が終わって日勤シフトの人がそのまま怒鳴られ役引き継ぐ羽目になった
153: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:08:31.11 ID:SVdMF3sP0
>>131
自分のミス由来なら辛いけどそうでないなら面白くてしゃーないやろそんなん
クレームで憂さ晴らしするなんて5分前に言うたこと忘れてるで
自分のミス由来なら辛いけどそうでないなら面白くてしゃーないやろそんなん
クレームで憂さ晴らしするなんて5分前に言うたこと忘れてるで
132: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:00:49.46 ID:qbl+NrNt0
明日も行きたくねえヅラ
133: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:01:31.38 ID:qbl+NrNt0
ああしんど
138: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:03:49.90 ID:E5ckz6Ou0
コールセンター女の子いっぱいおってええやん
うちの会社顔採用に切り替えたっぽくて最近可愛い子増えとるし社員がイチャコラしてて羨ましいわ
うちの会社顔採用に切り替えたっぽくて最近可愛い子増えとるし社員がイチャコラしてて羨ましいわ
143: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:04:53.24 ID:qbl+NrNt0
>>138
逆に社内で付き合った別れたの話あるとめんどくさいよ
逆に社内で付き合った別れたの話あるとめんどくさいよ
148: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:06:45.22 ID:jm52dbXe0
>>143
一生居続ける職場やないんやし女漁って辞めりゃ得やん
一生居続ける職場やないんやし女漁って辞めりゃ得やん
144: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:05:22.79 ID:AtaxRHrT0
ワイもコルセンおったけどやめる時にめちゃくちゃキレ散らかしてやめたで
146: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:06:05.09 ID:SLoFaSk7a
その教訓に、誰でもやれる仕事はやるなって子供に教えてやるんやで
147: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:06:24.63 ID:wTce4UCo0
ワイもバイトやがコールスタッフやっとるで
アウトバウンドやけど、そんな毎日怒鳴られるか?
アウトバウンドやけど、そんな毎日怒鳴られるか?
151: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:07:39.54 ID:TyBYE1ql0
向いてなさすぎだろ
154: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:08:33.50 ID:qbl+NrNt0
>>151
就活めんどくさいよー
就活めんどくさいよー
172: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:17:43.93 ID:G6DYN2sk0
コルセンは慣れたらクソ楽だろ
185: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:20:51.26 ID:qbl+NrNt0
明後日やっぱりハロワ行こう
187: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:21:42.69 ID:ipLFYf9v0
怒られる方はきついわ
心壊れる
心壊れる
190: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:22:33.99 ID:InQmoMvW0
わいはコルセンちゃうけど車用品の受注業務しとる
オートバックスとかブリヂストンはマシだがジェームスの店員は常にイライラしてるな
個人店は終わってるが
オートバックスとかブリヂストンはマシだがジェームスの店員は常にイライラしてるな
個人店は終わってるが
193: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:23:55.80 ID:qbl+NrNt0
>>190
日本人が礼儀正しいとか嘘だよね🤯顔見えないとイキり出す
日本人が礼儀正しいとか嘘だよね🤯顔見えないとイキり出す
191: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:23:00.49 ID:qbl+NrNt0
結局不眠のまま仕事になりそう
194: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:24:20.66 ID:6MM6Zi+P0
>>1
上司がおかしい
パワハラ相談窓口にでもいけよ
上司がおかしい
パワハラ相談窓口にでもいけよ
197: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:25:37.25 ID:qbl+NrNt0
>>194
零細会社にそんなもんない 派遣やし
零細会社にそんなもんない 派遣やし
158: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:11:34.22 ID:0TvWeRzB0
クレームはクレーマー側が悪いことが9割やわ
関連記事転職してすぐ鬱病になった結果wwvwwvwwwvwwvwwwvwwvwvwvwvwv
【朗報】KIBIT、コールセンターに採用される
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549740455/