いや、その自販機の飲み物買わなかったら余裕で差額回収できるやん
2: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:41:48.31 ID:Mvdx10kE0
すまん、高校で「自販機」使ってた頭悪いやつおる?
3: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:42:07.33 ID:Sq4FVFeT0
高校行くとか陰キャやんw
4: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:42:08.82 ID:ceYKL5Gf0
水筒はダサインゴオオオオオオ!!
5: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:42:13.46 ID:Mvdx10kE0
高校の自販機は安いから釣られがちだけどコスパ最悪やぞ
6: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:42:43.20 ID:GLt6ECFqp
いや買うやろ
7: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:42:52.46 ID:gYyvzyUEd
マウントとりなんでもありだな
自販機でマウントか
自販機でマウントか
8: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:42:54.29 ID:Mvdx10kE0
B5ノート 160円
A4ノート 260円
としても自販機1回で余裕で回収できるやん
A4ノート 260円
としても自販機1回で余裕で回収できるやん
373: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:39:55.80 ID:dgwLQSap0
>>8
一回では回収出来んやろお前のとこの自販機どんだけ高いねん
一回では回収出来んやろお前のとこの自販機どんだけ高いねん
381: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:41:04.05 ID:Mvdx10kE0
>>373
盛ったわ
申し訳ない
盛ったわ
申し訳ない
9: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:43:12.71 ID:ZhL+RVQO0
普通中卒か大検で大学やろ
高校行くとか陰キャか?
高校行くとか陰キャか?
97: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:55:33.80 ID:4g7xFQ5cM
>>9
中卒だから大検なんちゃうんか
中卒か大検ってなんやねん
中卒だから大検なんちゃうんか
中卒か大検ってなんやねん
162: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:06:00.60 ID:dnNqWjCDa
>>97
中卒で起業するんやろ
中卒で起業するんやろ
210: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:12:26.88 ID:s/FF/O5ga
>>9
これは中卒
これは中卒
10: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:43:29.72 ID:Mvdx10kE0
自販機「70円です…」
水道「0円です!」
普通自販機使わないよね
水道「0円です!」
普通自販機使わないよね
77: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:52:25.32 ID:7TzziGr1a
>>10
水道水も0円じゃないんだが
水道水も0円じゃないんだが
11: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:43:33.48 ID:EASZ757o0
高校じゃないけど金ない言いながら無駄にしてるひとは多いな
12: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:43:40.90 ID:8r49cdS7M
高校なんて大体ノート必要だろ
そんなこというやついる?
そんなこというやついる?
19: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:44:18.65 ID:Mvdx10kE0
>>12
B5ノートと比べてA4ノートはかなり高い
B5ノートと比べてA4ノートはかなり高い
23: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:44:52.73 ID:8r49cdS7M
>>19
ノートのサイズなんか指定するとこないだろ
ノートのサイズなんか指定するとこないだろ
25: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:45:30.65 ID:GLt6ECFqp
>>23
中学では指定あったわ高校ではないけど
中学では指定あったわ高校ではないけど
13: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:43:54.81 ID:11c0N7LD0
ウォーターサーバー使ってたわ
15: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:44:02.65 ID:wGLmGtyu0
すまん、ノート使ってる情弱おる?
普通広告の裏だよね
普通広告の裏だよね
18: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:44:16.19 ID:DLFf2lk+d
ワイは大学でも水筒持ってってたで
21: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:44:36.03 ID:ECF97luqa
普通お絵かき帳だよね
A4よりいっぱい書けるし簡単に切り離せる
A4よりいっぱい書けるし簡単に切り離せる
22: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:44:41.87 ID:eUlvtSwc0
高校生が自分でノート買うのか?
24: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:45:20.92 ID:Mvdx10kE0
陽キャ「自販機で買った飲み物(割高)を回して遊ぶの楽しいー!! あっフタの方で立った!!!!!」
ワイ「いやコスパ悪すぎやろ(すごーい)」
ワイ「いやコスパ悪すぎやろ(すごーい)」
26: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:45:52.12 ID:bF5eE4+60
ホワイトボードがコスパ最高やぞ
29: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:46:29.65 ID:Mvdx10kE0
>>26
保存できないやん
保存できないやん
27: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:46:10.59 ID:uMfpJ24Q0
A4ノートいるってどういうことやねん
28: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:46:15.31 ID:Mvdx10kE0
自販機で買った割高コスパ最悪の飲み物を回して遊んでる陽キャが憎い
ワイは塾代をケチってこの底辺高校に入ったのに
ワイは塾代をケチってこの底辺高校に入ったのに
30: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:46:41.09 ID:8r49cdS7M
>>28
なんで友達から急に陽キャに変えたの?
なんで友達から急に陽キャに変えたの?
39: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:47:47.32 ID:Mvdx10kE0
>>30
別人や
別人や
135: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:01:32.16 ID:Yf3dFC7iM
>>28
正体表したね
正体表したね
226: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:14:32.79 ID:zJd1NKkhd
>>28
草はえますよ
草はえますよ
31: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:46:42.04 ID:1g8Zogmxa
中学の理科だけB5指定だったのは何でなんやろ
32: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:46:50.53 ID:bJtTaHoa0
価格は同じでもそれを高いと思うかどうかは個人の価値観による
あたりまえ体操
あたりまえ体操
33: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:46:55.17 ID:Mvdx10kE0
何が言いたいかって、自販機飲んでおきながら金について語るなってことだ
35: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:47:01.62 ID:FlMvn8mLa
普通ウォータークーラーだよね
36: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:47:26.78 ID:Mvdx10kE0
ちなみにワイの高校は新築校舎だから水道管の汚れ少ないし、都会だから美味いで
51: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:48:52.20 ID:GLt6ECFqp
>>36
イッチお家が貧乏なんか?
イッチお家が貧乏なんか?
56: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:49:32.38 ID:Mvdx10kE0
>>51
ストレスでケチってる
ストレスでケチってる
67: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:50:57.27 ID:GLt6ECFqp
>>56
意味わからんわなんのストレス?
意味わからんわなんのストレス?
208: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:11:46.92 ID:ihuBhZ3Xa
>>36
都会の水道水って基本的に不味いぞ
都会の水道水って基本的に不味いぞ
217: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:13:34.98 ID:Dq1HbrBxM
>>208
場所によるやろ
東京とかは土産屋で美味しいアピールしてるらしいし
場所によるやろ
東京とかは土産屋で美味しいアピールしてるらしいし
37: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:47:36.18 ID:zFJtxRERd
自販機飲むん?
38: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:47:46.86 ID:OkZJAwnM0
烏龍茶のペットボトル詰め替えて使ってた
40: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:47:49.34 ID:1U5xpSfM0
都会だから水美味い←?
41: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:47:51.50 ID:hJBGOQHVa
220: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:13:48.05 ID:R7BNugp/d
>>41
あら懐かしい
その辺のコンビニとかじゃ売ってないんよな
あら懐かしい
その辺のコンビニとかじゃ売ってないんよな
42: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:47:53.71 ID:zDvW9F4q0
たかが100円で安いも高いもないやろ
52: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:49:08.59 ID:Mvdx10kE0
>>42
その友達はそう言ったんや
割高コスパ最悪の自販機を飲みながら
その友達はそう言ったんや
割高コスパ最悪の自販機を飲みながら
57: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:49:42.84 ID:qohkM2Nwd
>>52
自販機飲むん?
自販機飲むん?
60: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:50:05.76 ID:8r49cdS7M
>>52
友達はノートの値段に対して高いと言っただけで飲み物と比べてないぞ
友達はノートの値段に対して高いと言っただけで飲み物と比べてないぞ
65: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:50:51.21 ID:1U5xpSfM0
>>52
何を安いと思うか高いと思うかは人次第
世の中には1000円の外食を高い高いいいながらスニーカーに数万円かけてそんなに高くないと宣う人間もいる
価値観が合わないだけ
何を安いと思うか高いと思うかは人次第
世の中には1000円の外食を高い高いいいながらスニーカーに数万円かけてそんなに高くないと宣う人間もいる
価値観が合わないだけ
47: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:48:31.79 ID:0igCtBeTd
ワイ私立
学校指定のクソ高ノートを買わせられる
学校指定のクソ高ノートを買わせられる
49: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:48:40.56 ID:Mvdx10kE0
ちなみにワイの学校の水道水は余裕で飲める
ペダルで水飲む冷水機が上水道に繋がってる
↓
上水道は余裕で飲める
ペダルで水飲む冷水機が上水道に繋がってる
↓
上水道は余裕で飲める
53: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:49:15.64 ID:8r49cdS7M
>>49
上水道ってなんや?
上水道ってなんや?
54: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:49:24.14 ID:OzgwAcksd
高校行くとか金持ちかよ金あんなら使えよ経済まわせ
61: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:50:08.17 ID:PrN6whY50
全部の教科を一冊のノートで使いまわしてたわ
ノート提出の時は毎回怒られとった
ノート提出の時は毎回怒られとった
63: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:50:14.25 ID:dsn+j+Vda
そんなこと考えながら会話してるとか友達ちゃうやろそれ
66: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:50:53.92 ID:zDvW9F4q0
とりあえずイッチが頭の悪い貧乏人だということはわかった
69: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:51:11.98 ID:Mvdx10kE0
ワイは自販機に苦い思い出があるんや
中学の修学旅行で、どうしても水を切らして喉が渇いて、安い自販機を探してたら水400ml 110円だったけど小銭無かったから札突っ込んだら釣撮り忘れた
それ以来費用回収に夢中
中学の修学旅行で、どうしても水を切らして喉が渇いて、安い自販機を探してたら水400ml 110円だったけど小銭無かったから札突っ込んだら釣撮り忘れた
それ以来費用回収に夢中
71: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:51:46.45 ID:hJBGOQHVa
>>69
水道水飲めばよかったじゃん
水道水飲めばよかったじゃん
73: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:51:58.91 ID:dsn+j+Vda
>>69
修学旅行に行かなければ費用節約できたのに頭悪いなお前
修学旅行に行かなければ費用節約できたのに頭悪いなお前
76: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:52:20.71 ID:Mvdx10kE0
>>73
流石に無理や
泣く泣く行ったやで
流石に無理や
泣く泣く行ったやで
78: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:52:26.65 ID:36lb/yqHd
>>69
水道水飲んで病気になったら千円どころじゃなく金かかるけどな
水道水飲んで病気になったら千円どころじゃなく金かかるけどな
236: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:15:38.61 ID:VQohl2QY0
>>69
ガガガ
ガガガ
72: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:51:49.08 ID:xfQbfI3P0
B5ノートなら差額の分もう一本ジュース飲めるんやから間違ったこと言ってないやん??
82: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:52:49.70 ID:Mvdx10kE0
>>72
そういうことやで
だから、A4ノートが嫌ならそのペットボトル買わなかったらよかったやんて話
そういうことやで
だから、A4ノートが嫌ならそのペットボトル買わなかったらよかったやんて話
91: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:54:05.29 ID:xfQbfI3P0
>>82
は?お前日本語も読めんの?
その授業がB5ノートやったら「さらに」もう一本ジュース飲めてたってことやんけ
は?お前日本語も読めんの?
その授業がB5ノートやったら「さらに」もう一本ジュース飲めてたってことやんけ
94: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:54:38.62 ID:Mvdx10kE0
>>91
なるほど
賢いな
なるほど
賢いな
79: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:52:30.66 ID:ZLjWVqBwd
勉強で使うものは親が出してくれるよね
80: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:52:33.20 ID:pBAbygkF0
わかる
83: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:52:56.12 ID:LSY8EnrF0
ノート嫌いやったからコピー用紙使ってたわ
85: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:53:27.51 ID:PrN6whY50
書道と理科室の水は水道管が錆びついてんのかしらんがなんか臭かった
87: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:53:28.78 ID:QFs2R7M4r
人生の質という考え方をもてよ
88: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:53:30.08 ID:JFS5mqdq0
A4コピー用紙にクリップで留めればいいじゃん
90: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:53:56.65 ID:Mvdx10kE0
>>88
その手があったか
その手があったか
104: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:56:45.60 ID:JFS5mqdq0
>>90
ワイはもう何年もA4コピー用紙にボールペンやぞ
ワイはもう何年もA4コピー用紙にボールペンやぞ
93: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:54:25.72 ID:Mvdx10kE0
コスパ最悪の自販機買ってる低偏差値のバカ共wwwwww
96: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:55:14.13 ID:GLt6ECFqp
>>93
なんか哀れやな
なんか哀れやな
95: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:54:56.42 ID:XKTqmK9J0
コスパ気にする高校生ってかわいそう
98: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:55:34.97 ID:xfQbfI3P0
それとコスパコスパ言うなら、このスレに書き込んでる時間が一番勿体無いからな
2chなんて無駄でしかない時間や
コスパコスパ言う奴は触ったらあかん
2chなんて無駄でしかない時間や
コスパコスパ言う奴は触ったらあかん
99: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:55:36.34 ID:jcvUxlZu0
ケンモメンみたいやな
100: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:55:50.87 ID:Mvdx10kE0
マジで不注意で金を無駄使いすることが多いから、その金をこうやって回収しないと気が済まないんや
他店より20円高い値段で食べ物買ったり、さっきも話したが自販機で釣り銭取り忘れたり
他店より20円高い値段で食べ物買ったり、さっきも話したが自販機で釣り銭取り忘れたり
105: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:56:46.75 ID:1U5xpSfM0
>>100
自販機で飲み物買うやつよりお前の方が頭悪くて草
自販機で飲み物買うやつよりお前の方が頭悪くて草
110: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:57:41.14 ID:Mvdx10kE0
>>105
自販機で飲み物買う奴は頭いいから金に余裕があるんやな
羨ましすぎる
自販機で飲み物買う奴は頭いいから金に余裕があるんやな
羨ましすぎる
106: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:56:50.13 ID:yImGq1Fo0
喉乾いたから
107: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:56:59.17 ID:Mvdx10kE0
陽キャグループ「ペットボトル回すの楽しいー!!!」
ワイ「うおおおおおおお!」
ワイ(こんな割高低コスパの飲み物飲んどるのか…(困惑)
ワイ「うおおおおおおお!」
ワイ(こんな割高低コスパの飲み物飲んどるのか…(困惑)
113: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:58:12.91 ID:QCZq78rS0
ワイんとこは一律50円やったなでかいので100円
114: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:58:18.68 ID:Mvdx10kE0
水道「0円です!」
すまん、水道使ってないやつおる???
すまん、水道使ってないやつおる???
116: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:59:29.10 ID:Mvdx10kE0
クラスのぐうかわ「でさーw」
ワイ「かわええなぁ…」
ぐうかわ「(友達と会話中)自販機行こうか!」
ワイ「スリーアウト(がたっ」
ワイ「かわええなぁ…」
ぐうかわ「(友達と会話中)自販機行こうか!」
ワイ「スリーアウト(がたっ」
122: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:00:07.92 ID:GLt6ECFqp
>>116
お前貧乏で飲みたい飲み物買えないだけやろ
お前貧乏で飲みたい飲み物買えないだけやろ
117: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:59:29.44 ID:7uouTpDed
マジレスすると水道代は払わなくても水道止められるってことはない
だから水道は0円
だから水道は0円
118: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 16:59:36.71 ID:A8ZSB8GB0
自販機使うのってめちゃくちゃ抵抗あるわ
121: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:00:02.21 ID:XKTqmK9J0
本当に友達いなさそう
123: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:00:09.52 ID:1U5xpSfM0
日本の水道水は飲んでも大丈夫だと確信してるけど、そもそも味のない水なんて運動する前後くらいしか飲む気しない
131: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:01:03.33 ID:Mvdx10kE0
>>123
味のある水より、質量のあるお菓子でも買った方がパフォーマンスいいよね
味のある水より、質量のあるお菓子でも買った方がパフォーマンスいいよね
143: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:02:38.26 ID:GLt6ECFqp
>>131
?
?
153: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:04:14.53 ID:1U5xpSfM0
>>131
摂取する水分に味を求めてるのであって、同じ値段の菓子と水道水じゃ代替が効かねえんだよ
そこら辺は価値観とか好みの問題であって分からんやつにはわからん
俺だってカフェオレ飲みたいなと思った時にお前のようなやつに飴と水でええやん!って言われたらアホかこいつって思うわ
摂取する水分に味を求めてるのであって、同じ値段の菓子と水道水じゃ代替が効かねえんだよ
そこら辺は価値観とか好みの問題であって分からんやつにはわからん
俺だってカフェオレ飲みたいなと思った時にお前のようなやつに飴と水でええやん!って言われたらアホかこいつって思うわ
160: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:05:23.64 ID:Mvdx10kE0
>>153
ワイは人の意見を尊重するタイプやから同意するがな
お前が意思が強いだけやん
ワイは人の意見を尊重するタイプやから同意するがな
お前が意思が強いだけやん
126: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:00:44.03 ID:zDvW9F4q0
あまりに惨めでかわいそうになってきたな
強く生きるんやでイッチ
強く生きるんやでイッチ
132: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:01:07.65 ID:sX0DXUo8d
すまん、水道代払ってる情弱おる?
水道0円じゃないとかバカすぎw
あんなんNHKの受信料とかと同じやぞw
水道0円じゃないとかバカすぎw
あんなんNHKの受信料とかと同じやぞw
140: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:02:10.17 ID:Mvdx10kE0
>>132
教育費払ってるよね
そっから出すよね
教育費払ってるよね
そっから出すよね
145: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:03:00.29 ID:4xh1uLkpd
>>140
ん、今は高校無償化だから学校には一銭も払わんぞ、
ん、今は高校無償化だから学校には一銭も払わんぞ、
147: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:03:37.33 ID:Mvdx10kE0
>>145
11万円くらい払った気がする
まあ税金払ってるし
11万円くらい払った気がする
まあ税金払ってるし
156: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:04:41.58 ID:BfqMwF4ed
>>147
おまえんち所得税課税対象なん?ww
情弱すぎww
ウケるww
おまえんち所得税課税対象なん?ww
情弱すぎww
ウケるww
161: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:05:44.31 ID:MG6ccMBGd
>>147
払うわけないやろ
お前もしかしてド貧乏のくせに私立なんか行ってんの?
払うわけないやろ
お前もしかしてド貧乏のくせに私立なんか行ってんの?
137: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:01:50.70 ID:kyNsm7+Q0
ワイA4無地ルーズリーフ派、高みの見物
ダイソーで70枚108円や
ダイソーで70枚108円や
158: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:04:54.94 ID:JFS5mqdq0
>>137
A4無地コピー用紙500枚約500円
ルーズリーフとかむだむだむだむだやわ
A4無地コピー用紙500枚約500円
ルーズリーフとかむだむだむだむだやわ
148: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:03:58.86 ID:+H3E3Dqa0
なんJやってる時間が一番無駄やぞ勉強せえや
155: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:04:34.23 ID:Mvdx10kE0
>>148
テスト期間中ずっと自販機スレ立てたくて我慢してたんや
今一旦勉強から開放されたワイは無敵
テスト期間中ずっと自販機スレ立てたくて我慢してたんや
今一旦勉強から開放されたワイは無敵
150: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:04:03.35 ID:04PF+K540
陽キャのリプトンのパック好きは異常だ
151: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:04:08.27 ID:52H0xhW7d
自販機のジュースすら買えない赤貧が嫉妬してて草
154: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:04:28.58 ID:kT0rqgHR0
いま考えると全ての科目ごとにいちいちノート揃えてたワイって相当馬鹿だったわ
164: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:06:16.60 ID:zDvW9F4q0
>>154
普通やろ
普通やろ
166: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:06:28.10 ID:Mvdx10kE0
>>154
バーカw
ワイは中学時代のノートの続きを切り取って穴開けて紐で通したやでw
バーカw
ワイは中学時代のノートの続きを切り取って穴開けて紐で通したやでw
171: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:07:30.92 ID:0YAFUVTmr
>>166
ボロボロの汚い白Tと短パン履いてる貧乏なイメージ
ボロボロの汚い白Tと短パン履いてる貧乏なイメージ
163: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:06:15.89 ID:mY4lp/mfM
普通ドリンク箱買いして学校に置いておくよね
165: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:06:25.67 ID:imqU+H8A0
イッチは自販機に親殺されでもしたんか?
169: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:07:03.93 ID:Mvdx10kE0
>>165
890円を自販機で損したことがある
憎い
自販機代をケチれば差額を回収できる
890円を自販機で損したことがある
憎い
自販機代をケチれば差額を回収できる
177: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:08:05.19 ID:imqU+H8A0
>>169
一体何がどうなったら自販機で890円損するんや...?
一体何がどうなったら自販機で890円損するんや...?
167: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:06:40.53 ID:AXmmONzra
高校はルーズリーフ使ってたわ
172: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:07:36.69 ID:Mvdx10kE0
>>167
その中でもノート強要の奴がおるんだよなぁ
おらんならええけど
その中でもノート強要の奴がおるんだよなぁ
おらんならええけど
170: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:07:12.94 ID:cRl3xofhp
こいつちょいちょい「高校の自販機で飲み物買ってそう」とかいう誰にも響かない煽りしてたやつか
178: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:08:05.25 ID:Mvdx10kE0
>>170
せやで
高校の自販機で飲み物買ってる奴は流石におらんよな、?
せやで
高校の自販機で飲み物買ってる奴は流石におらんよな、?
186: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:09:07.46 ID:cRl3xofhp
>>178
それあらゆる人がしてる普通のことやから
むしろ「自販機でコスパ気にして買うの渋ってそう」のがまだ効く人おるで
それあらゆる人がしてる普通のことやから
むしろ「自販機でコスパ気にして買うの渋ってそう」のがまだ効く人おるで
180: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:08:08.35 ID:mY4lp/mfM
>>170
陽キャの行動やん
陽キャの行動やん
185: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:08:56.09 ID:ddDCo3Dh0
>>170
どれだけ自販機の飲み物にコンプレックスあるんや…
どれだけ自販機の飲み物にコンプレックスあるんや…
173: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:07:47.95 ID:u8UqZtyL0
服とか買わなそう
175: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:07:55.72 ID:Q9xGG9r90
イッチ勉強せんと自販機の釣り銭漁りが仕事になってしまうで
179: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:08:08.30 ID:n/E2CneDd
普通友達に言うよね
181: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:08:23.25 ID:wbOmungPd
高校の自販機で飲み物買うのって陽キャだけだよな
陽キャが自販機前でたむろするから陰キャは遠慮せざるをえない
陽キャが自販機前でたむろするから陰キャは遠慮せざるをえない
187: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:09:24.25 ID:Mvdx10kE0
>>181
遠慮するとか陰キャやん
天才は自販機のコスパの悪さを知ってるから近ずかないぞ
遠慮するとか陰キャやん
天才は自販機のコスパの悪さを知ってるから近ずかないぞ
196: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:10:14.51 ID:1U5xpSfM0
>>187
ちかずく って本気で言ってるんなら天才が自販機使おうが使わなかろうがお前の知能は底辺高校でお似合いだぞ
ちかずく って本気で言ってるんなら天才が自販機使おうが使わなかろうがお前の知能は底辺高校でお似合いだぞ
191: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:09:41.45 ID:OKQBYP4v0
自販機のジュースは欲しくて買ってるもんやん
いらんもんに100円は高いやろ
いらんもんに100円は高いやろ
205: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:11:12.67 ID:Mvdx10kE0
>>191
でも
水分補給→水道水
嗜好品→お菓子
自販機→コスパ悪いよね
でも
水分補給→水道水
嗜好品→お菓子
自販機→コスパ悪いよね
231: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:14:51.75 ID:imqU+H8A0
>>205
ほんまにコスパ考えるならノートは学校で配られたプリントの裏紙で十分やし着るもんも先輩や身体デカい同級生に頼めばお下がり貰えばそれで十分やろ
ほんまにコスパ考えるならノートは学校で配られたプリントの裏紙で十分やし着るもんも先輩や身体デカい同級生に頼めばお下がり貰えばそれで十分やろ
197: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:10:27.16 ID:Tj0jUcYrr
ノートのサイズ指定とか知らない文化もあるもんやな…
198: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:10:33.91 ID:XcBjMj+Nd
ワイ高校のときの授業全部寝てたからノートとか一切とらんかったわ
204: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:11:11.62 ID:1U5xpSfM0
>>198
ノート取らずに板書全記憶がコスパ最強だな
ノート取らずに板書全記憶がコスパ最強だな
201: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:10:42.29 ID:fTVKiMy5d
わかんないけど、イッチ貧乏なんな
202: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:10:46.55 ID:8Zae6m4q0
職員室からコピーミスした用紙もらってこればええやろ
215: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:13:05.31 ID:Q9xGG9r90
>>202
わら半紙とか書きにくすぎるわ
わら半紙とか書きにくすぎるわ
223: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:13:55.84 ID:8Zae6m4q0
>>215
じゃあり年始にカレンダーのあまりでも手帳のあまりでも貰ってこいよ
どうせ余って捨てるんやろうし
じゃあり年始にカレンダーのあまりでも手帳のあまりでも貰ってこいよ
どうせ余って捨てるんやろうし
206: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:11:18.25 ID:g4w1RWUJ0
自販機使うのアホらしってなる時期あるのはわかるで
結局楽さと出先でもヒエヒエなことの有能さが分かって使うんやけどな
スーパーとかやとぬるいし
結局楽さと出先でもヒエヒエなことの有能さが分かって使うんやけどな
スーパーとかやとぬるいし
211: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:12:28.48 ID:Mvdx10kE0
>>206
自販機
お金出す
ボタン押す
水道水
捻る
どう考えても楽なのは水道
自販機
お金出す
ボタン押す
水道水
捻る
どう考えても楽なのは水道
222: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:13:53.40 ID:g4w1RWUJ0
>>211
水道水温くて不味いやん
持ってけないし
水道水温くて不味いやん
持ってけないし
207: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:11:22.48 ID:J1cEKvWP0
高校生いじめてマウントとってるおっさんの方がクソみじめなんだよなぁ……
216: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:13:10.53 ID:esTi5kP/d
>>207
イッチが本当に高校生なわけないやろ
修学旅行終わってるならもう高3ってことだからマーチ狙いでもない限りは受験勉強本格化してるしなんJしてる暇なんかない
だからイッチもおっさんでおっさんがおっさんにマウントとってるんやで
イッチが本当に高校生なわけないやろ
修学旅行終わってるならもう高3ってことだからマーチ狙いでもない限りは受験勉強本格化してるしなんJしてる暇なんかない
だからイッチもおっさんでおっさんがおっさんにマウントとってるんやで
221: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:13:49.30 ID:Mvdx10kE0
>>216
中学の修学旅行
中学の修学旅行
213: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:12:42.98 ID:Q8ccGG07a
親がジュース買ってあげないってネグレクトなるんかな?
224: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:14:18.01 ID:Mvdx10kE0
>>213
ジュースは割高の悪魔の飲み物
与えたら虐待
ジュースは割高の悪魔の飲み物
与えたら虐待
218: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:13:43.89 ID:xfQbfI3P0
「自販機がコスパ悪い」
この文章って普通は
「スーパーでジュース買った方が安い」
の意味で使われることがほとんどやねん
>>1 みたいに
「水道水飲んでた方が安い」
の意味で使う奴なんておらんで
この文章って普通は
「スーパーでジュース買った方が安い」
の意味で使われることがほとんどやねん
>>1 みたいに
「水道水飲んでた方が安い」
の意味で使う奴なんておらんで
228: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:14:37.08 ID:Mvdx10kE0
>>218
高校が前提やで
高校が前提やで
234: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:15:12.32 ID:g4w1RWUJ0
>>228
高校が前提の煽りは高校生が集う掲示板でやれ
高校が前提の煽りは高校生が集う掲示板でやれ
239: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:16:06.55 ID:Mvdx10kE0
>>234
すまんやで
でもスーパーか自販機かにも通じるよね
すまんやで
でもスーパーか自販機かにも通じるよね
219: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:13:46.27 ID:iZ38h7DvM
高校の時は紙パックの自販機やったわ
ぞうさんのミルクティー好きやった
ぞうさんのミルクティー好きやった
227: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:14:36.17 ID:GTefWwow0
自販機に500円投入ワイ
ワイ ガシャン「うぉおおお当たりやん好きなの選べや」
トッモ「サンガツ」ガシャン
ワイ「また当たったわwポチッw」ガシャン
自販機「釣りやで」チャリチャリン140円
深い悲しみに包まれたわ
ワイ ガシャン「うぉおおお当たりやん好きなの選べや」
トッモ「サンガツ」ガシャン
ワイ「また当たったわwポチッw」ガシャン
自販機「釣りやで」チャリチャリン140円
深い悲しみに包まれたわ
238: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:15:42.83 ID:Mvdx10kE0
>>227
草
頑張って回収するんやで
草
頑張って回収するんやで
244: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:17:21.61 ID:Dq1HbrBxM
>>238
発想が貧乏人すぎやろ
発想が貧乏人すぎやろ
256: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:19:29.50 ID:zDvW9F4q0
>>238
そいつは商品受け取ってるけどお前は890円捨てただけやん
そいつは商品受け取ってるけどお前は890円捨てただけやん
262: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:20:30.77 ID:Q8ccGG07a
>>256
草
草
266: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:20:58.31 ID:Mvdx10kE0
>>256
次使った人に神からのプレゼントを与えたよね
次使った人に神からのプレゼントを与えたよね
270: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:21:32.62 ID:1U5xpSfM0
>>266
890円ロスしたらそりゃ悔しいだろうけどずっと根に持ってるお前は異常
890円ロスしたらそりゃ悔しいだろうけどずっと根に持ってるお前は異常
229: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:14:50.96 ID:u2viCie30
リプトンやぞ
230: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:14:51.30 ID:LUzckOKo0
陰キャか?普通自販機でジュース買って売店でパン買い込んで1人教室で食べるよね
233: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:15:11.60 ID:ulij+A4f0
家だと麦茶の貧乏家庭やったけど学食代ジュース代はくれたわ
242: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:16:42.76 ID:Mvdx10kE0
>>233
麦茶とかコスパ悪すぎやろ
水道水と味変わらんやん
ワイは麦茶不味いから水道水に切り替えた
麦茶とかコスパ悪すぎやろ
水道水と味変わらんやん
ワイは麦茶不味いから水道水に切り替えた
235: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:15:21.39 ID:u2viCie30
高校大学生のリプトン信仰は異常
237: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:15:39.36 ID:W/0Hut+M0
学校の自販機100円でお釣りきてた思い出あるで
243: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:17:09.23 ID:z2RTzV1B0
自販機のラインナップに水80円があったのは謎やな
245: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:17:23.43 ID:Q8ccGG07a
麦茶がまずいってどうやったらまずくなるんや
252: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:18:17.76 ID:Mvdx10kE0
>>245
ワイのマッマが面倒臭がりで、普通は5時間くらいで紙パック抜くけど、抜かないから苦かった
まあ紙パック抜いても不味かったけど
ワイのマッマが面倒臭がりで、普通は5時間くらいで紙パック抜くけど、抜かないから苦かった
まあ紙パック抜いても不味かったけど
251: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:18:14.38 ID:u7vqtukI0
ノート高いンゴとか言ってる奴見たことねえよ
232: 風吹けば名無し 2019/05/25(土) 17:15:07.51 ID:PAmUON5E0
コスパ気にするならこの生産性0のなんjをやめろ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558770086/
親から金貰えばいいだろ