bunbougu_memo (1)


1: 風吹けば名無し 19/11/22(金)03:33:52 ID:2pJ
先輩「ここがこうや。こうなってこうなる」
 
ワイ「なるほど」(カリカリ
 
先輩「その後で…」
 
ワイ「待ってくださいまだメモ取り終わってません」(カリカリ
 
先輩「…」
 
ワイ「(カリカリ)オッケーっす」
 
先輩「その後でこうなってこうなる。そして」
 
ワイ「待ってください、メモ取ります」(カリカリ
 
先輩「…」
 
 
いかんのか?

2: 風吹けば名無し 19/11/22(金)03:34:23 ID:m35
いいよ

3: 風吹けば名無し 19/11/22(金)03:35:02 ID:2pJ
>>2
先輩はめっちゃ睨んでくるねんで?

5: 風吹けば名無し 19/11/22(金)03:35:36 ID:pS1
スマホでやらしてくれたらええよな
ワイが歳くって上司になったらそういう発想許せる人間になってあげたい

6: 風吹けば名無し 19/11/22(金)03:37:00 ID:xvG
メモ取るより一度やらせた方が覚えやすい

7: 風吹けば名無し 19/11/22(金)03:37:37 ID:m51
メモはさらっとで録音しとけ

8: 風吹けば名無し 19/11/22(金)03:37:41 ID:4o2
お前仕事できないやろ
少しは要点だけまとめることしろや

9: 風吹けば名無し 19/11/22(金)03:38:22 ID:2pJ
>>8
分からんから説明受けてんのに何が要点か分かるわけないやろ

14: 風吹けば名無し 19/11/22(金)03:41:15 ID:4o2
>>9
例えばお前は
「秋葉原はキモオタしかいないんだ。でも渋谷にはパリピがたくさんいるよ」
って言われたら言われた通り書くやろ?
要点取り上げるんは
「秋葉原 キモオタ、渋谷 パリピ」
これだけでええんよ

18: 風吹けば名無し 19/11/22(金)03:44:17 ID:2pJ
>>14
その書き方やと「秋葉原にはキモオタしかいない」を「秋葉原にはキモオタがいる」と後で見直したときに誤解するで
些細な違いかもしれんがそのミスで面倒ごとになったらどないすんねん

20: 風吹けば名無し 19/11/22(金)03:45:12 ID:4o2
>>18
それは人の話をしっかり聞かずにメモに集中しすぎてるんやろ

23: 風吹けば名無し 19/11/22(金)03:46:25 ID:fER
>>20
頻繁にやる作業ならともかく頻度の低い作業となるとそういう誤解はよくおこる

24: 風吹けば名無し 19/11/22(金)03:46:40 ID:2pJ
>>20
聞いててもメモを見るのは次の日かもしれんし一週間後に見直すかもしれん
そのときに話の内容を細かく覚えてないやろ
メモはできるだけ正確に取るべきや

26: 風吹けば名無し 19/11/22(金)03:47:44 ID:4o2
>>24
ほなその日の内に予習せんかい
お前んとこは知らんが上司かて部下にばかり時間を割いてる暇やないやろ

30: 風吹けば名無し 19/11/22(金)03:49:24 ID:2pJ
>>26
暇やないからこそ説明は一度だけにすべきやないんか
そのための細かいメモや

31: 風吹けば名無し 19/11/22(金)03:51:43 ID:4o2
>>30
暇な時と暇じゃ無い時ってあるよね?
その時はとりあえずパパッとメモ取って
後で見返してみて分からないとこがあったら聞いたりするってことをしてみたりしてはどうだろうか?
私に言えるのはこれだけです
もう何を言ってもウダウダ言いそうやしええわ
上司がイライラするんも分かったかも

33: 風吹けば名無し 19/11/22(金)03:52:58 ID:m35
>>31
君は常にイライラしてそうやけどな

35: 風吹けば名無し 19/11/22(金)03:53:21 ID:4o2
>>33
バレたンゴ

37: 風吹けば名無し 19/11/22(金)03:54:44 ID:2pJ
>>31
上3行だけならなるほどなと思った

12: 風吹けば名無し 19/11/22(金)03:39:46 ID:Cg4
はよ動画撮影できる時代になって欲しいな

13: 風吹けば名無し 19/11/22(金)03:40:05 ID:c4b
>>12
マニュアル化できへんならそれが一番ええよな

25: 風吹けば名無し 19/11/22(金)03:46:53 ID:xvG
最初なら別に文句言わんわ
メモを凄まじく取っても全く取らなくてもどっちでもいい
肝心なのは、教えたことを出来るかどうかやし

34: 風吹けば名無し 19/11/22(金)03:53:18 ID:B1D
学校にも板書遅い上に成績悪い奴っていたよな

36: 風吹けば名無し 19/11/22(金)03:53:53 ID:m51
>>34
ワイやん、やる気はあるんやで

38: 風吹けば名無し 19/11/22(金)03:55:25 ID:xvG
ワイの経験則やから全員そうとは思わんけど、めちゃくちゃメモ取る奴はメモすることに満足してるだけのイメージが強い
いざやらせてみると、何をどこにメモしたのか分からなくなってるパターンが多いわ

41: 風吹けば名無し 19/11/22(金)03:57:52 ID:2pJ
>>38
ちなみにワイはメモした手帳ごと紛失してキレられるで

44: 風吹けば名無し 19/11/22(金)04:01:06 ID:xvG
>>41
そうなると長時間かけてメモ取るのが完全に無駄な時間になるんや
メモなんてそこそこに、教えられたら実際に同じ作業を数回繰り返した方が覚えやすいで

45: 風吹けば名無し 19/11/22(金)04:03:16 ID:2pJ
>>44
まぁ実際にやるのが一番覚える言うのは間違いないわな

40: 風吹けば名無し 19/11/22(金)03:56:14 ID:2pJ
速記って文字をめっちゃ崩して書くんやっけ

43: 風吹けば名無し 19/11/22(金)03:58:02 ID:6NS
説明する側のペースに合わせなアカンってそれ説明と言えるんかいな
多少人不快にしてでも覚えたもん勝ちやろ

48: 風吹けば名無し 19/11/22(金)04:04:52 ID:4o2
>>43
それも一理あるが
でも何から何まで事細かくメモ取るんは要領悪いしなぁ

51: 風吹けば名無し 19/11/22(金)04:09:56 ID:6NS
>>48
何から何までなんて言ってへんけど
ほらこういう解釈違いが生まれん程度にははっきりメモする方がイライラしなかったやろ?

50: 風吹けば名無し 19/11/22(金)04:08:34 ID:2pJ
有意義な話ができたわ参考にするでサンガツ

53: 風吹けば名無し 19/11/22(金)04:10:34 ID:xvG
>>50
仕事頑張るんやで

55: 風吹けば名無し 19/11/22(金)04:31:13 ID:rcw
ワイはパソコンで
後でわかるように打ち込んどる
字が汚いんや

56: 風吹けば名無し 19/11/22(金)04:34:43 ID:FnQ
一書いて十思い出せ

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574361232/