1: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 21:01:26.47 0

2: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 21:03:10.76 0
エアコンメーカーのステマだよ
他暖房器具よりエアコンメーカーの方が大企業ばかりだろ?考えたらわかる

3: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 21:04:12.28 0
エアコンが弱でファンヒーターが強ってどういうこと

61: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 21:52:31.98 0
>>3
wwwwwwww

4: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 21:04:42.44 0
エアコンの電気代が高いのは設定温度まで上げ下げする時
設定温度を保つのはかなり安い

5: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 21:04:50.79 0
部屋で厚着しとけばいいよ

6: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 21:05:02.07 0
オイルヒーターだって温度設定次第で勝手に切れるし常時1200Wで使うなんてことまずない

8: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 21:06:24.29 0
つけっぱ設定なら合ってんだろ 
あとはライフスタイルの問題だ

9: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 21:06:58.49 0
これ室内の温度が安定してからの電気代だろ
それまでは部屋の広さや設定温度にもよるけど30~40円くらいかかるぞ

11: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 21:08:39.37 0
いや人肌だろ

18: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 21:13:50.65 0
>>11
それ一番金がかかる

19: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 21:14:39.00 0
こたつより安いとかねーわ

21: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 21:16:27.36 0
外気温によってエアコンの効率は大きく変動するからその記載が無い以上は正確な情報とはいえないな

30: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 21:27:00.47 0
灯油ストーブが入ってないとか

31: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 21:31:47.91 0
北国の民家でエアコンだけの暖房はほぼ無い
恐らく外気温高めの地方での結果なんだろ

33: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 21:32:27.38 0
石油ストーブがないんだが
石油ストーブからの湯たんぽが最強なんだが
魔法瓶に入れておけば焼酎のお湯割りも飲める

39: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 21:35:32.57 0
灯油高いよね

40: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 21:36:22.48 0
薪ストーブと囲炉裏テーブルと炬燵で毎年冬越してる

52: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 21:47:20.55 0
>>40
うらやましい

41: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 21:37:38.12 0
電気ストーブとエアコンだったらどっちがいいのかな 長時間使う

55: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 21:48:23.57 0
>>41
空気暖める効率ではエアコンだけど
電気ストーブ石油ストーブ暖炉などは炎などから放射される赤外線がダイレクトに身体を暖める
赤外線を反射するためにストーブの背面は鏡みたいになっている

45: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 21:43:27.32 0
真冬でもエアコンだけでいける?
何か併用してるよね?

54: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 21:48:19.44 0
>>45
氷点下になる地域はエアコン暖房向いてない

48: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 21:45:11.12 0
ガスファンヒーターで一気にあっためて
その後にエアコンで持続させるのがコストいいみたいだな

引用元: http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1575115286/