
1: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:40:24.05 ID:hTFEpxp5M
なんか説得されたわ
ちな新社会人
ちな新社会人
2: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:40:43.34 ID:uKbJ0A9zp
早すぎるやろ
3: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:40:58.12 ID:hTFEpxp5M
辞めてええか?
4: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:41:00.80 ID:gG+z5fED0
今転職どこも厳しいやろ
6: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:41:16.66 ID:hTFEpxp5M
>>4
自営業やるわ
自営業やるわ
9: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:41:50.45 ID:7Dtk2rZIp
>>6
何やるんや?
何やるんや?
14: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:42:54.70 ID:hTFEpxp5M
>>9
飲食物のデリバリー
飲食物のデリバリー
17: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:43:21.70 ID:dGNFGVZc0
>>14
コロナなって死なんように気をつけるんやで
コロナなって死なんように気をつけるんやで
21: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:43:54.78 ID:hTFEpxp5M
>>17
若いから大丈夫
若いから大丈夫
5: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:41:07.58 ID:gk+IXCNAd
俺にもお前みたいな時代があったとか言ってそう
8: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:41:30.65 ID:hTFEpxp5M
>>5
辞めたあとどうなった?
辞めたあとどうなった?
7: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:41:29.29 ID:dGNFGVZc0
今だけは続けるんや
数年不況で転職無理や
数年不況で転職無理や
10: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:42:20.55 ID:hTFEpxp5M
上司に今月は頑張ってみよ?って言われたけど無理やわ
11: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:42:31.75 ID:yRwnoEgPa
うーん、これは聖断!w
12: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:42:31.87 ID:gxbMTnCc0
お前のためじゃないからな
直属の上司として部下に辞められたら評価下がるから必死に止めてるんやで
直属の上司として部下に辞められたら評価下がるから必死に止めてるんやで
19: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:43:37.87 ID:hTFEpxp5M
>>12
それはないやろ
新人やめるのは上司悪ないやん
それはないやろ
新人やめるのは上司悪ないやん
23: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:44:22.39 ID:dGNFGVZc0
>>19
悪いんやぞ…まともに教育出来ない奴と思われるのも嫌なもんや
悪いんやぞ…まともに教育出来ない奴と思われるのも嫌なもんや
28: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:45:08.66 ID:PvEyF4eO0
>>23
ここまで早いとなるとパワハラでもない限り人事のせいだろ
ここまで早いとなるとパワハラでもない限り人事のせいだろ
33: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:46:54.74 ID:hTFEpxp5M
>>28
それやで
配属が屠殺場で辞めることを決意した
昨日辞めることを上司に伝えたら説得されたわ
それやで
配属が屠殺場で辞めることを決意した
昨日辞めることを上司に伝えたら説得されたわ
40: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:48:03.74 ID:2kmiTeQd0
>>33
屠殺場って比喩かいなマジでかいな
マジなら新卒でそこの時点でお察しやで
屠殺場って比喩かいなマジでかいな
マジなら新卒でそこの時点でお察しやで
41: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:48:26.63 ID:hTFEpxp5M
>>40
公務員やぞ
公務員やぞ
47: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:49:02.07 ID:2kmiTeQd0
>>41
そうか、まあそらそうよな
少しでも疑ったワイが悪かったで
そうか、まあそらそうよな
少しでも疑ったワイが悪かったで
52: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:49:37.42 ID:hTFEpxp5M
>>47
屠殺場配属なのはがちやぞ
屠殺場配属なのはがちやぞ
13: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:42:34.97 ID:jgTlVxPR0
ワイの会社は50人新卒おるけどまだ1人もやめてないで
ワイが第一号になりそうや
朝起きると涙が出る
ワイが第一号になりそうや
朝起きると涙が出る
16: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:43:17.69 ID:ML3x0Xzi0
今辞めたら再就職絶望やで
経歴的にも、世の中の状況的にも
経歴的にも、世の中の状況的にも
25: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:44:30.97 ID:hTFEpxp5M
>>16
自営業やるわ
自営業やるわ
32: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:46:23.04 ID:2dOtys7Hr
>>25
資金あるんか?
資金あるんか?
34: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:47:07.27 ID:hTFEpxp5M
>>32
百万なら
百万なら
57: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:50:44.53 ID:2dOtys7Hr
>>34
それだとあまりに少ないな
せめて働きながら投資で金貯めてからじゃないか
それだとあまりに少ないな
せめて働きながら投資で金貯めてからじゃないか
77: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:54:31.42 ID:uyYSUZMMr
>>25
この時期に自営業考えるなんてエアプすぎるわ
この時期に自営業考えるなんてエアプすぎるわ
78: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:54:47.34 ID:hTFEpxp5M
>>77
マスクの製造販売考えてる
マスクの製造販売考えてる
20: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:43:38.26 ID:VMigWVXca
この時期に仕事辞めるのは得策ではない
22: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:44:13.78 ID:JnX6jDvd0
今後の人生におあて必ず聞かれるから理由づけの意味で半年はやった方が良い
24: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:44:24.49 ID:Gq/dNefQ0
辞められと自分の査定に響くし仕事増えるから説得するんやでw
ちなワイも店長やっとるけど辞めたい奴はすぐ辞めてもらって新しい人材追加しとる
ちなワイも店長やっとるけど辞めたい奴はすぐ辞めてもらって新しい人材追加しとる
26: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:44:47.93 ID:cJhqwoLl0
今辞めるとか地獄に飛び込みたいんかよ
27: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:44:54.85 ID:qWt2JudW0
コロナになって地獄見る
再就職で不採用続きで地獄見る
どっちがええ?
再就職で不採用続きで地獄見る
どっちがええ?
31: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:46:08.96 ID:hTFEpxp5M
>>27
自営業やるから大丈夫
自営業やるから大丈夫
30: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:45:46.26 ID:2kmiTeQd0
今はどう考えても転職難易度高いから上司も一応気を使ったんやろな
後付けで「パワハラされた」とかホザかれても困るやろし
後付けで「パワハラされた」とかホザかれても困るやろし
36: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:47:28.14 ID:2GZPjFMx0
自営業(ウーバー奴隷)
38: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:47:38.96 ID:hTFEpxp5M
>>36
そうやで
そうやで
37: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:47:31.05 ID:hTFEpxp5M
辞めてええか?
42: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:48:34.47 ID:DD4UECs60
最近のウーバー配達員誰でもなれるからか知らんがめっちゃ態度悪いの多いよな
スマホ触りながらとか歩道走ってベル鳴らしまくるやつとか
どこの店のやつかわからんのが腹立つ
スマホ触りながらとか歩道走ってベル鳴らしまくるやつとか
どこの店のやつかわからんのが腹立つ
46: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:48:58.74 ID:hTFEpxp5M
>>42
底辺職やからしゃーない
底辺職やからしゃーない
49: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:49:19.81 ID:+sWo6Fy3a
>>42
ウーバーにどこの店のやつとかないやろ
ウーバーにどこの店のやつとかないやろ
43: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:48:40.35 ID:KPTxrsyI0
辞めたいなんて言ってどうすんの
辞めますなら分かるけど
辞めますなら分かるけど
44: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:48:54.42 ID:VNlscMoC0
立て直しは甘え
45: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:48:54.60 ID:2BzJXAku0
新卒ですぐ辞める奴は職場より自分に問題があるって他人は思うんだな
実質仕事を覚えてる時点で辞めてるんやから
実質仕事を覚えてる時点で辞めてるんやから
50: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:49:20.49 ID:KPTxrsyI0
誰もがジャッキーロビンソンになれるわけじゃない
53: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:49:49.74 ID:pMkGuIP2a
イッチの人生や イッチが決める事なんや
悔いのない選択するしかないんやで
悔いのない選択するしかないんやで
55: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:50:12.85 ID:hTFEpxp5M
明日こそ辞めるわ
56: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:50:42.65 ID:F8l411zJ0
はよやめろ
やめたいと思ったらヤメ時
やめたいと思ったらヤメ時
60: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:50:59.65 ID:hTFEpxp5M
>>56
明日辞めるわ
明日辞めるわ
58: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:50:51.68 ID:27Piy3O20
1人雇うのに1000万かかっとるんやっけ
そら辞めさせられんわ
そら辞めさせられんわ
59: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:50:55.30 ID:0xVorInUM
4月で辞めた新卒がまともに再就職できると思ってんの?
61: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:51:18.37 ID:hTFEpxp5M
>>59
自営業する
自営業する
62: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:51:28.22 ID:ey2+gUgi0
こんなところでスレ立てて何になるんや
時間の無駄やろ早く準備進めろ
時間の無駄やろ早く準備進めろ
64: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:51:49.48 ID:hTFEpxp5M
>>62
辞表は書いた
辞表は書いた
66: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:52:11.68 ID:Mj56YRRv0
追手門か?
67: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:52:32.70 ID:N1EfFEZC0
止めるフリをするのが上司の仕事やぞ
70: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:52:49.57 ID:hTFEpxp5M
>>67なるほどね
69: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:52:48.27 ID:7lPeQw800
ワイ底辺事務員も辞めて転職活動するやでー
なお次は決まらん模様
なお次は決まらん模様
71: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:52:50.39 ID:2dOtys7Hr
屠殺場って何がヤバイんや?くさそうやけど
72: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:53:21.69 ID:hTFEpxp5M
>>71
牛さんが可哀相
牛さんが可哀相
73: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:53:51.14 ID:2kmiTeQd0
>>71
逆に動物殺しまくる仕事をどう思うかや
江戸時代に何と呼んでいたか
逆に動物殺しまくる仕事をどう思うかや
江戸時代に何と呼んでいたか
75: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:54:08.59 ID:hTFEpxp5M
>>73
ケガレ
ケガレ
74: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:53:53.34 ID:hTFEpxp5M
カゴに豚さんの脚山積みで草生えたわ
76: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:54:30.98 ID:hTFEpxp5M
俺が殺すわけちゃうぞ?
79: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:55:00.87 ID:2kmiTeQd0
>>76
豚さんの頭にスタンガン撃つわけやないんか
豚さんの頭にスタンガン撃つわけやないんか
81: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:55:41.94 ID:BbSInkEm0
いまはやめないほういい
どんな仕事も最初は大変なんだぞ
どんな仕事も最初は大変なんだぞ
84: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:56:41.99 ID:hTFEpxp5M
お前らどう思う?
85: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:56:49.12 ID:HCJKYryh0
マスクより防護服作って売った方が粗利ええやろ
86: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:57:01.11 ID:hTFEpxp5M
>>85
参考にするわ
参考にするわ
87: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:57:21.42 ID:0xVorInUM
屠殺場の公務員って何やねん
89: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:57:44.71 ID:hTFEpxp5M
>>87
施設の維持管理や
施設の維持管理や
92: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:58:25.05 ID:0xVorInUM
>>89
施設管理なんて暇そうでええやん
殺す訳じゃないんだろ
施設管理なんて暇そうでええやん
殺す訳じゃないんだろ
96: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:59:15.16 ID:hTFEpxp5M
>>92
そうやで
そうやで
97: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:59:25.63 ID:2kmiTeQd0
>>87
多分退屈なんやろうけど公務員でそれってそれなりにいいやん
肉体労働者になりたいんなら止めはせんけど
多分退屈なんやろうけど公務員でそれってそれなりにいいやん
肉体労働者になりたいんなら止めはせんけど
88: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:57:29.96 ID:hTFEpxp5M
辞めたいけど辞めさしてくれへん
90: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:58:13.88 ID:hTFEpxp5M
辞めるわ
91: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:58:19.71 ID:qJJ8BCbW0
自営業って具体的に何すんのよ
95: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:58:50.24 ID:hTFEpxp5M
>>91
マスクの製造販売
マスクの製造販売
93: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:58:36.18 ID:MirC3Ujt0
試用期間だろうしそもそもちゃんとした社員じゃないだろ
94: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 21:58:37.09 ID:T/sKxn4n0
時期が悪い言うてるヤツ
今月末にコロナ倒産増加するんだぜ?
そしたら次の職探さなあかんわ
今月末にコロナ倒産増加するんだぜ?
そしたら次の職探さなあかんわ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587040824/