1: 風吹けば名無し 20/10/15(木)12:07:33 ID:RD2
「近畿の水がめ」として知られる滋賀県・琵琶湖の外来魚を駆除するため、1日から始まった環境事業
「琵琶湖の水ぜんぶ抜く」プロジェクトで、22日、全体の98%まで抜き取り作業が完了した。
(略)しかし実際には
外来魚の撲滅から程遠く、県は14年、いったん琵琶湖の水を全部抜き、外来魚を駆除した後、再び
水を入れ直す環境事業「琵琶湖の水ぜんぶ抜く」の検討に入り、環境省と協議してきた。(略)
https://kyoko-np.net/2017082301.html
「琵琶湖の水ぜんぶ抜く」プロジェクトで、22日、全体の98%まで抜き取り作業が完了した。
(略)しかし実際には
外来魚の撲滅から程遠く、県は14年、いったん琵琶湖の水を全部抜き、外来魚を駆除した後、再び
水を入れ直す環境事業「琵琶湖の水ぜんぶ抜く」の検討に入り、環境省と協議してきた。(略)
https://kyoko-np.net/2017082301.html
2: 風吹けば名無し 20/10/15(木)12:07:52 ID:AAM
滋賀県民しばらく断水なん?
3: 風吹けば名無し 20/10/15(木)12:08:16 ID:maa
次回、日本海の水全部抜く
乞うご期待
乞うご期待
4: 風吹けば名無し 20/10/15(木)12:08:18 ID:72a
虚構定期
5: 風吹けば名無し 20/10/15(木)12:08:21 ID:abO
京都逝ったああああ
7: 風吹けば名無し 20/10/15(木)12:08:50 ID:XyS
しかも3年前の記事やん
9: 風吹けば名無し 20/10/15(木)12:09:40 ID:c2U
せめて20年に書き直せ
13: 風吹けば名無し 20/10/15(木)12:12:11 ID:MLG
これホンマにやり出したらこわいよな
15: 風吹けば名無し 20/10/15(木)12:14:46 ID:c2U
>>13
どうやるんだよ
どうやるんだよ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602731253/