1: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:26:20.51 ID:2Y8XIBPT0
2: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:26:50.45 ID:+Ok8otR/d
単価は妥当やったな
3: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:27:21.68 ID:bEPKqm6r0
日当7万てなんやねん
6: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:28:06.93 ID:2Y8XIBPT0
>>3
日雇いの部長やぞ
妥当やん
日雇いの部長やぞ
妥当やん
4: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:27:46.64 ID:LR79nJyPp
仕事しない管理職多すぎない?
5: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:27:50.36 ID:jJKkXzCa0
管理過多
7: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:28:10.37 ID:ESwoeEy00
管理職多すぎやろ
8: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:28:22.89 ID:VvLljURJd
単価こんなもんなんか
9: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:28:34.35 ID:2VN6Xobn0
管理職多くね
誰管理してんの
誰管理してんの
12: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:29:14.40 ID:ufIJMPlBa
係長級はヒラやぞ
13: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:29:26.41 ID:A4upEgPX0
役職持ちの方が多くて草
14: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:29:26.90 ID:qz0pKUiJ0
数字を合わせただけ定期
15: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:29:39.58 ID:YV69GoqK0
汚職以外する気無さすぎやんけ
16: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:30:16.00 ID:vHj/NtRf0
GO TO 袖の下
17: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:30:16.47 ID:ULFsoZ9M0
管理職5000人って
20: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:31:02.19 ID:mmXDRfM50
お互い管理しあってんのかな
21: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:31:18.23 ID:GT+cd4ji0
なんだこの役職の編成は…
22: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:31:21.59 ID:4nXOeXts0
こんなん許されるんけ
23: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:31:25.65 ID:zsUEwHcyM
どんな組織やねん
25: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:31:39.42 ID:SfieyGgZ0
よし!
26: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:31:41.43 ID:5lg2SQ4Fp
一人のヒラ社員につき3人くらい管理者ついてるんやろな
28: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:32:02.02 ID:LV47Azkv0
JTBからの出向社員やろ?
単価高いのは仕方ない
JTBに金渡すためのgotoトラベルやぞ
単価高いのは仕方ない
JTBに金渡すためのgotoトラベルやぞ
38: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:32:48.36 ID:zsUEwHcyM
>>28
それなら正直に言えばいいのに
それなら正直に言えばいいのに
46: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:33:40.38 ID:LV47Azkv0
>>38
正直に言ったら出来ないやんけ
正直に言ったら出来ないやんけ
55: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:34:33.18 ID:zsUEwHcyM
>>46
正直に言えないならアカンわ
正直に言えないならアカンわ
37: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:32:34.72 ID:OLn9ZO7P0
GO TO 上級懐じゃねーか
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603232780/