1: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 17:10:26.08 ID:5r3kTRxSd
2: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 17:10:38.58 ID:87DEYNF70
ファーwwwwwwwww
5: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 17:11:26.68 ID:U3jO0RfG0
>>2
大袈裟に笑うなや
大袈裟に笑うなや
3: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 17:11:05.79 ID:eWPxyZLxd
視聴者のレベルにあわせないとね
4: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 17:11:19.16 ID:pET2DJpMd
これぞクールジャパン
165: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 17:26:49.09 ID:4HVVPrYSd
>>4
これじゃクールジャパンじゃなくてフールジャパンじゃねーかwww
これじゃクールジャパンじゃなくてフールジャパンじゃねーかwww
6: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 17:11:42.35 ID:0uXTGpBc0
電通も似たようなこと言ってたな
7: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 17:11:43.18 ID:xLw9K8m4d
だってサムネに文字書いてないと何の動画かわかんないんだもん
412: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 17:48:17.45 ID:A1rwl9Abd
>>7
なんのためのタイトルだよ
なんのためのタイトルだよ
8: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 17:11:43.79 ID:s+b5QTnwa
ヒカキンのせいやろ
10: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 17:11:56.54 ID:Zwh5yv9kd
日本版だせぇ
12: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 17:12:18.37 ID:mLlVhHbA0
みんな馬鹿みたいと思いながらもやらないと見てもらえないから仕方なくやっとる
329: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 17:41:22.20 ID:u3AWnmJD0
>>12
なろう小説と同じだよな
その結果としてまともなコンテンツが滅亡してゴミしかない地獄絵図へ向かうところまで込みで
なろう小説と同じだよな
その結果としてまともなコンテンツが滅亡してゴミしかない地獄絵図へ向かうところまで込みで
16: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 17:13:03.38 ID:arxfK4v/0
洋画ポスターも同じやな
何で情報をマシマシにしてまうねん
何で情報をマシマシにしてまうねん
32: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 17:14:42.79 ID:w+OdTGov0
>>16
ダサい方が売れるからや
ダサい方が売れるからや
17: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 17:13:10.59 ID:cuLuWRPed
yahooトップとgoogleトップの違いみたいなもんやね
241: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 17:33:10.98 ID:H37ZhW8zM
>>17
楽天市場とAmazonの違いでもあるな
楽天市場とAmazonの違いでもあるな
18: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 17:13:10.75 ID:TOlV1Jx60
実際そうだからぐうの音も出ない
21: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 17:13:37.38 ID:+oNI0+jEd
日本の町並みを見ていてもクソデカ文字看板多いからな
日本ってか東アジアだいたいそうやが
日本ってか東アジアだいたいそうやが
36: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 17:14:53.84 ID:RArmXPTnp
>>21
キレイ好きやのにランドスケープ的なキレイさはどうでもええのほんま謎やわ
キレイ好きやのにランドスケープ的なキレイさはどうでもええのほんま謎やわ
23: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 17:13:45.95 ID:RArmXPTnp
楽天とか見てるとね…
611: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 18:04:55.47 ID:+LXa3OyWM
>>23
あれひどいな
情報ぶち込みすぎて何を売ってるのかわからなくなる
あれひどいな
情報ぶち込みすぎて何を売ってるのかわからなくなる
24: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 17:13:51.59 ID:VIIUSL7N0
マーケティング完璧やん
28: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 17:14:04.18 ID:6m0NM4Inp
パンパンに詰まってるのが好きだからな
29: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 17:14:16.33 ID:ZtgIYMWCd
デカ文字サムネに慣れすぎてしまって文字ないと見る気が起きんのや
31: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 17:14:40.42 ID:UoQr2shGM
霞が関がつくるクソダサパワポ資料とかもそうよな
とにかくカラフルにして文字で情報を詰め込みたがる
とにかくカラフルにして文字で情報を詰め込みたがる
35: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 17:14:49.80 ID:69ynW+23d
ちゃんと視聴者の特徴を把握して動画作ってるこいつ頭ええな
61: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 17:16:56.79 ID:qS7JoefKa
>>35
まぁさすがにプロデュースする人がおるやろこいつレベルなら
チームでやっとる
まぁさすがにプロデュースする人がおるやろこいつレベルなら
チームでやっとる
37: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 17:15:03.98 ID:YYp0U16N0
大正解
39: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 17:15:09.42 ID:TOlV1Jx60
馬鹿みたいと思ってる派ですら、クソデカ文字のクソダサ広告に慣れきってるよな
40: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 17:15:17.51 ID:Bnd8yet30
アジア圏大体こんなテカテカした看板ばっかやけどなんなんやろな
別にそこまでテカテカせんでもわかるやろ
別にそこまでテカテカせんでもわかるやろ
60: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 17:16:56.29 ID:RArmXPTnp
>>40
日本全体がコロコロコミックの表紙みたいや
日本全体がコロコロコミックの表紙みたいや
67: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 17:17:27.55 ID:cuLuWRPed
>>60
草
草
49: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 17:16:13.35 ID:wqFgGeZs0
外国人の動画でも糞デカ文字は結構あるだろ
63: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 17:17:08.95 ID:Bnd8yet30
>>49
海外のクソデカ文字はやっぱガキとかバカ向けばっかやな
海外のクソデカ文字はやっぱガキとかバカ向けばっかやな
153: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 17:26:00.96 ID:MOyv1pi8d
>>49
海外のは大人向け動画はシンプルで洗練されたデザインで、子供向け動画は日本と同じような文字だらけサムネって感じやね
海外のは大人向け動画はシンプルで洗練されたデザインで、子供向け動画は日本と同じような文字だらけサムネって感じやね
57: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 17:16:43.35 ID:s0SuPMH+0
テレビの視聴者層がそのままスライドした感あるよな
59: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 17:16:52.04 ID:EvbhhJrfp
ワイの会社のマーケティング担当より賢そう
71: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 17:17:40.08 ID:yjkuKK9x0
やから楽天とかあんな感じなんやな
105: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 17:21:59.84 ID:MrbGpP2M0
映画広告とかもそやね
日本人の習性なんやろなぁ
日本人の習性なんやろなぁ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603267826/