1: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:14:17.91 ID:Hea1KP76r
前に話題になったゲームだけど
必殺技集みたいな動画を見てみたら完全に本家超えてたわ
ゲーフリは中国にポケモン作ってもらえよ
https://i.imgur.com/i7jVQqP.jpg
https://i.imgur.com/T6FvgaM.jpg
https://i.imgur.com/XMJUEGR.jpg
https://youtu.be/nOT0ZiOWqVo
必殺技集みたいな動画を見てみたら完全に本家超えてたわ
ゲーフリは中国にポケモン作ってもらえよ
https://i.imgur.com/i7jVQqP.jpg
https://i.imgur.com/T6FvgaM.jpg
https://i.imgur.com/XMJUEGR.jpg
https://youtu.be/nOT0ZiOWqVo
2: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:14:29.44 ID:Hea1KP76r
カントー御三家の演出なんて神がかってるだろ
これゲーフリにはできない芸当だな
リザードン
https://i.imgur.com/Ituj3yc.gif
カメックス
https://i.imgur.com/vBpRorn.gif
フシギバナ
https://i.imgur.com/JL70iVb.gif
これゲーフリにはできない芸当だな
リザードン
https://i.imgur.com/Ituj3yc.gif
カメックス
https://i.imgur.com/vBpRorn.gif
フシギバナ
https://i.imgur.com/JL70iVb.gif
33: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:21:02.66 ID:9xQEbeq80
>>2
ちゃんとポケモン好きそうで草
カメックスの大砲使ってるのエライ
ちゃんとポケモン好きそうで草
カメックスの大砲使ってるのエライ
37: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:21:31.59 ID:Hea1KP76r
>>33
ほんこれ
本家は大砲使わんからクソ
ほんこれ
本家は大砲使わんからクソ
88: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:27:49.07 ID:BW6v5XBWp
>>2
本家より動いててカメックスもちゃんとキャノンから発射しとるやんw
本家より動いててカメックスもちゃんとキャノンから発射しとるやんw
3: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:14:34.78 ID:Hea1KP76r
ミュウツーとミュウなんて出来が良すぎてチビっちゃうよ…
ミュウ
https://i.imgur.com/uwY69M8.gif
ミュウツー
https://i.imgur.com/PhbeGLE.gif
ミュウ
https://i.imgur.com/uwY69M8.gif
ミュウツー
https://i.imgur.com/PhbeGLE.gif
4: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:14:39.83 ID:Hea1KP76r
3犬のアニメーションも凄いわ
流石中国
ゲーフリとは一味違うわ
エンテイ
https://i.imgur.com/gzpNTkX.gif
スイクン
https://i.imgur.com/i0jeeT7.gif
ライコウ
https://i.imgur.com/wafFa1s.gif
流石中国
ゲーフリとは一味違うわ
エンテイ
https://i.imgur.com/gzpNTkX.gif
スイクン
https://i.imgur.com/i0jeeT7.gif
ライコウ
https://i.imgur.com/wafFa1s.gif
5: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:14:46.16 ID:Hea1KP76r
ハッサムとかカイリューも半端じゃないぞ
アングルがグリグリ変わって
本家アニメ超えてるわ
カイリュー
https://i.imgur.com/y5whvAf.gif
ハッサム
https://i.imgur.com/jSOjICS.gif
アングルがグリグリ変わって
本家アニメ超えてるわ
カイリュー
https://i.imgur.com/y5whvAf.gif
ハッサム
https://i.imgur.com/jSOjICS.gif
6: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:15:02.94 ID:Hea1KP76r
これゲーフリ完全敗北だろ…
8: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:15:41.57 ID:Hea1KP76r
9: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:15:59.46 ID:ieVEmNsJ0
いい歳してポケモンとか恥ずかしくないの?
11: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:16:15.47 ID:Hea1KP76r
>>9
こんなクオリティ高いなら誇らしいかもな
こんなクオリティ高いなら誇らしいかもな
10: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:16:01.38 ID:Hea1KP76r
中国に作ってもらえよ
12: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:16:21.91 ID:7q4spBYk0
こんなん絶対アウトなのになぜ開発したんだろ
13: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:16:31.41 ID:Hea1KP76r
ホンマ情けないわ日本
14: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:16:59.22 ID:Hea1KP76r
ゲーム内容も滅茶苦茶凝ってるぞ
100時間くらいやったけど神ゲーだわ
100時間くらいやったけど神ゲーだわ
15: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:17:18.37 ID:Hea1KP76r
本家やってる奴もやればいいのに
16: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:17:42.63 ID:Hea1KP76r
極めつけはこれ
フーディンがスプーンを飛ばしまくる必殺技
これ考えた奴天才だろ
滅茶苦茶カッコいいわ
https://i.imgur.com/7HaEoR2.gif
https://i.imgur.com/Ny8gb2Q.jpg
フーディンがスプーンを飛ばしまくる必殺技
これ考えた奴天才だろ
滅茶苦茶カッコいいわ
https://i.imgur.com/7HaEoR2.gif
https://i.imgur.com/Ny8gb2Q.jpg
19: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:18:28.20 ID:Hea1KP76r
全部のポケモンのモーションが凝ってるんだよなぁ
24: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:19:49.96 ID:1kT+25HN0
なぜこれがいけると思ったのか
26: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:20:16.33 ID:ezUXrYVg0
>>24
google「公式絵まんま使ってるしこれは流石に許可取ってるんやろなぁ…」
google「公式絵まんま使ってるしこれは流石に許可取ってるんやろなぁ…」
25: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:19:59.65 ID:Hea1KP76r
よくできてるわ
30: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:20:57.35 ID:8J3h9Ht9d
すごいけどパクんな
36: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:21:30.95 ID:qTYkiN8z0
ほんまのポケモンの仕事と思ってイラストレーターとか頑張ったんかな
可哀相
可哀相
45: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:22:33.07 ID:nssptkTeM
中国産は普通にクソやけど
そんなのに負けてるゲーフリもクソよな
何であんな技術ない所が作ってるか分からん
そんなのに負けてるゲーフリもクソよな
何であんな技術ない所が作ってるか分からん
52: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:23:20.19 ID:9xQEbeq80
なんで本家でこれくらい気合い入れてつくれんのや
派手すぎると親御さんびっくりしてまうとか
一般ウケしなくなるのはわかるけどちょっとくらいええやろ
派手すぎると親御さんびっくりしてまうとか
一般ウケしなくなるのはわかるけどちょっとくらいええやろ
53: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:23:34.33 ID:Hea1KP76r
穴を掘るとか本家やと直立不動やったしクソだわ
59: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:24:18.13 ID:bTyL4aPda
クオリティがどうであれパクリはね……
60: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:24:27.11 ID:LXIhftIF0
これなんで作ったん
中止なるのわかってるやろうに
中止なるのわかってるやろうに
65: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:25:08.11 ID:ezUXrYVg0
>>60
咎められる前に全力で稼いだろ!の精神やろ
咎められる前に全力で稼いだろ!の精神やろ
94: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:28:35.31 ID:3d9BE38Ur
バレなきゃセーフと思って作ったら話題になり過ぎたんやろな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611544457/
FGOとか好きそう