1: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 23:24:13.36 ID:kgozBTx/0
冷蔵庫はデカいほど良いと聞いたから

3: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 23:24:54.38 ID:GpnxI3xG0
1人しまったらパンパンやぞ

4: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 23:24:58.42 ID:kgozBTx/0
いかんのか?

5: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 23:25:36.75 ID:pxmyMq240
引っ越すとき地獄やぞ🥹

6: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 23:25:50.76 ID:4/ypyh+w0
ええんちゃうか。おーん。
今のは電気代も(あまり)かからんしな。ええと思うよ。

7: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 23:26:06.94 ID:5bjteaiY0
エアプか?デカいほど良いのは冷凍庫やぞ

9: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 23:26:11.44 ID:iFiQQUNM0
どうせ大して自炊せんくなるぞ😶

10: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 23:26:19.63 ID:2Q4IDkoyd
なんで嘘付くの?

11: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 23:26:26.66 ID:yFhD4WB3M
最悪寝るとき使えばええやん

12: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 23:26:45.00 ID:MCytibcir
なお全く使わない模様

13: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 23:26:49.96 ID:nhiZt2E/0
自炊するけど全然150ぐらいでいける

14: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 23:27:10.79 ID:mrUCKLfJd
下半分が重要だぞ

15: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 23:27:52.10 ID:5bjteaiY0
ワイ天才、腐りかけの肉を冷凍庫に入れ無事蘇生させる

17: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 23:28:43.89 ID:D3b02ozA0
150Lくらいがいちばん

18: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 23:29:19.95 ID:kgozBTx/0
ちな野菜大好きマンだから野菜室真ん中や😘

19: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 23:29:31.11 ID:RyUpXnL+0
デカすぎる冷蔵庫買って中身買う金がなくなる一人暮らしあるあるネタ

20: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 23:30:04.51 ID:5emAtvZtM
冷蔵庫スカスカだと電気代逆に高くなるやで

21: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 23:30:04.99 ID:Pjezoz+T0
150ちょっと足らんわ

22: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 23:32:13.81 ID:kgozBTx/0
料理好きな彼女ができたら存分に使ってもらうんや

23: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 23:34:23.73 ID:fqm6X80A0
食材詰め込んでも使わず賞味期限切れ起こしそうやな

24: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 23:34:28.14 ID:CLqw6M9X0
一人で3LDKに住んでるけど単身用の家電やとなんかスカスカになって変だから全部デカいやつ買った

25: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 23:35:26.27 ID:DZaIR/Rl0
小さいと夏は飲み物でいっぱいになっちゃうからな

26: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 23:35:28.51 ID:+sfy2PY8d
省エネやしええんちゃう?

28: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 23:35:37.46 ID:XTtgm5tFd
電気代無駄になるだけやん

31: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 23:36:49.33 ID:kgozBTx/0
小さい頃から野菜室真ん中の冷蔵庫使ってきたから野菜室が一番下の冷蔵庫とか使えねンだわ

32: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 23:37:27.38 ID:iFiQQUNM0
自炊途中で諦めたせいで小さい冷蔵庫でも腐った野菜とか卵だらけにした事あるわ

33: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 23:37:52.91 ID:iIcH4i6n0
ワイも結婚を機に400L超えの冷蔵庫買ったわ
やっぱ大きいと便利よ
今は一人で使ってる

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681050253/