1: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 02:58:38.72 ID:RbO4sCN9a
>>2

3: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 02:59:08.08 ID:RbO4sCN9a

5: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 02:59:35.97 ID:9LX6ilD00
ゴミ定期

9: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 03:00:03.37 ID:Rp80o0p5a
うーん

10: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 03:00:49.66 ID:imyhlzNB0
一番最後のんは、当時、鏡餅鏡餅って散々馬鹿にされてたなw

11: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 03:02:12.69 ID:Ddxym0ph0
黄ばみそう

12: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 03:03:17.61 ID:nuWNl2Dkp

14: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 03:04:52.10 ID:n6LIT7JJa
そりゃMacはね

15: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 03:05:01.00 ID:YjyGGcp+0
iMacはオサレやったな

16: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 03:05:05.57 ID:c5OdatAO0
まるでAmazonの中華製品みたいだ

17: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 03:05:45.03 ID:s/WqwI+70
スケルトンは色焼けがね

22: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 03:08:49.24 ID:imyhlzNB0
>>17
そんな早く劣化する?

18: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 03:06:06.60 ID:+IB1iEWu0
ハーマンのスピーカーと合わせるのがセオリーやったな

19: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 03:06:24.00 ID:Ou427yh00
MACはパソコンではありません

20: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 03:07:34.01 ID:eSlCApkp0
各メーカー個性があったな

21: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 03:08:36.58 ID:M0aHiUuV0
モニターしかないやん

23: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 03:10:11.17 ID:+IB1iEWu0
iMac G4世代はほんま個性的や

24: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 03:11:05.58 ID:xQ5nggegM
G4 cube今見ても斬新やな
なお機能性

28: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 03:13:59.66 ID:QP5Nuhx50
G3マックはOSから何から重かったな

39: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 03:25:58.90 ID:QtuwXqQCM
なにこの極太額縁

41: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 03:28:04.87 ID:6Pr9pGNxM
ベゼルの太さ気にする風潮なんかほんまここ数年の話やで
ワイらからしたら太くても違和感ないねん

49: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 03:37:48.70 ID:yn9xZA8I0
じゃあでかくて重いけどオシャレなPC出たら買うんやな?

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658599118/